・・・はい、リレーに割り込む若葉です。
彼らが中堅になる日も近いという今、このタイミングで新人紹介をしたいと思います。

・お香先家梅香(おこせやばいか)
東北出身の純情少年です。史学科。名前の由来は菅原道真の名歌から。
どの学年にも大体一人はいるサウスポーです。太鼓班所属。
初ネタは「道具屋」。独特のテンポが持ち味で、大声は何よりの武器。
175センチ46キロ、BMIは15という驚きのわがままボディ。近いうちに死にそう。
椿紀から「うめちゃん」、悲熊から「バイカー」という不思議な呼ばれ方をしてます。
会議室6に椅子を並べて巣作りをしているところを度々目撃されています。
あと戦時中の子どもみたいな格好もしてます。
体型と相まって若干洒落にならないし、そろそろ寒くなるのであれはやめてくださいね。見てるほうが寒い。

・廓待亭扇福(かくまっていせんぷく)
三重出身の神道文化学科。別名下ネタ師匠。
民謡経験者で三味線がべらぼうにうまいです。三味線班所属でたまに寄席文字に出稼ぎに行っています。
初ネタは「道灌」。現役では唯一上方落語ができる人間。
足袋みたいな靴下にビーチサンダルで部会に来ましたが、もう秋ですよ。
悲熊たちは彼を「せんぷくん」と呼びます。せんとくんオマージュ?せんとくんは奈良です。
好きな食べ物は多分蕎麦。
自前の着物を粋に着こなす様に誰かメロメロになってくれるといいね。

・放浪酔亭希凛(ほろよいていきりん)
神奈川出身のTHE・リア充。妾が5人いるともっぱらのうわさ。
アイドルスマイルにジャニオタ系女子がメロメロです。
代々続く五人目の放浪酔亭。寄席文字班所属。多分三味線も弾けます。
初ネタは「狸札」。愛嬌のある所作とニコニコ笑顔が好印象。
入院したり、「あとちょっと遅かったら死んでた」と診断されたり、突然高熱を出したりする病弱少年。こっちも死にそう。
合言葉は「ダメダメだぜっ」。いいなぁ私もスカイツリー行きたい。
いろいろなところにそっくりさんが出没するドッペルゲンガー系男子。
こんな彼らをどうぞ宜しくお願いします。
彼らが中堅になる日も近いという今、このタイミングで新人紹介をしたいと思います。

・お香先家梅香(おこせやばいか)
東北出身の純情少年です。史学科。名前の由来は菅原道真の名歌から。
どの学年にも大体一人はいるサウスポーです。太鼓班所属。
初ネタは「道具屋」。独特のテンポが持ち味で、大声は何よりの武器。
175センチ46キロ、BMIは15という驚きのわがままボディ。近いうちに死にそう。
椿紀から「うめちゃん」、悲熊から「バイカー」という不思議な呼ばれ方をしてます。
会議室6に椅子を並べて巣作りをしているところを度々目撃されています。
あと戦時中の子どもみたいな格好もしてます。
体型と相まって若干洒落にならないし、そろそろ寒くなるのであれはやめてくださいね。見てるほうが寒い。

・廓待亭扇福(かくまっていせんぷく)
三重出身の神道文化学科。別名下ネタ師匠。
民謡経験者で三味線がべらぼうにうまいです。三味線班所属でたまに寄席文字に出稼ぎに行っています。
初ネタは「道灌」。現役では唯一上方落語ができる人間。
足袋みたいな靴下にビーチサンダルで部会に来ましたが、もう秋ですよ。
悲熊たちは彼を「せんぷくん」と呼びます。せんとくんオマージュ?せんとくんは奈良です。
好きな食べ物は多分蕎麦。
自前の着物を粋に着こなす様に誰かメロメロになってくれるといいね。

・放浪酔亭希凛(ほろよいていきりん)
神奈川出身のTHE・リア充。妾が5人いるともっぱらのうわさ。
アイドルスマイルにジャニオタ系女子がメロメロです。
代々続く五人目の放浪酔亭。寄席文字班所属。多分三味線も弾けます。
初ネタは「狸札」。愛嬌のある所作とニコニコ笑顔が好印象。
入院したり、「あとちょっと遅かったら死んでた」と診断されたり、突然高熱を出したりする病弱少年。こっちも死にそう。
合言葉は「ダメダメだぜっ」。いいなぁ私もスカイツリー行きたい。
いろいろなところにそっくりさんが出没するドッペルゲンガー系男子。
こんな彼らをどうぞ宜しくお願いします。