goo blog サービス終了のお知らせ 

國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです!!
部員紹介などもやっているので見応え充分!!

来たぜ!新人顔見世!

2014-08-05 22:53:47 | Weblog

 

お久しぶりです!気が付けばもう夏休みかよ!

こんにちは、ろぜです(*'▽')

かなり遅くなってしまってごめんなさい!新人顔見世の記事書きます!

 

6月29日、國學院院友会館にてついに新人たちの初高座、

新人顔見世が行われましたー!

 

ちなみに今年の花色木綿はこんな感じです!

すごい!まるでリア充サークルみたい!!大学生って感じ!!

松丼と良夜が作ってくれました!ありがとうございます!!!

 

新人は落語も太鼓も三味線も寄席文字も初披露!

どんな新人さんたちなのか、さっそく行っちゃいましょうー

 

 

今年の新人は!どどん!

はーいこちらでーす!楽しそー!新しく新調した浴衣、似合ってます!

今年の新人は4人!

左奥から呂前、鯉簾(代理日辻)、秋青、手前が町長です。

 

 

会が始まりまして。

開口一番は!

中堅からピノコ!

写真ぶれっぶれ。ごめん。

ネタは動物園。

会場をあっためてくれました。お疲れ様です!

 

お次は…

ごめん寝。

 

次はー!?

江戸真家呂前です!えどまえろまえです!

ネタはつる!

おばかでかわいい八つぁんでした( *´艸`)

新人トップバッターお疲れ様でした!

私も去年この順番だったなーって懐かしく思い出しましたわ。

 

お次は!

登家秋青!です!のぼりやしゅうせい!

ネタは道具屋でした~!

普段あんまり自分からはしゃべらないけどしゃべり出したり落語し出すと面白い!

慈恩の英才教育無しにブラック団に入団おめでとう♡

 

お次!

幹部の女楽さんだ!仲トリだ!

ネタは悋気の独楽でした。もう十八番感出てますね。

写真ぼやっぼやで申し訳ないです。

遠くから写真撮るのむずかしいっす!何枚か撮り直したけどうまくいかなかったー!

 

仲入り明けはー?

中堅から日辻!比較的きれいに撮れた方かも!

ネタは干物箱。

今回は落語に東中軒に太鼓といろいろお疲れ様!

 

まだまだ行きますよ!お次は!

猪家町長です!いのしかちょうちょう♡

これも割ときれいに撮れた気がする!!

ネタは狸札でした。

ただーいまー!って狸が帰ってくるところかわいい!

町長って平仮名で書くとなんか可愛らしくなるね。ちょうちょう!

 

お次~!

水枯家鯉簾ちゃん!上から読んでも下から読んでも、すいこやこいす☆

ネタは初天神!

鯉簾のやる子供可愛過ぎか。お団子買ってあげちゃうわ!

女の子が入ってくれて中堅女子は大喜びです!

あとこの浴衣すてき!きれい~(´ω`*)

 

以上で落研新人4人が出尽くしまして。お次は?

ごめん寝:TAKE2

 

からの~

浪研新人のりゅうくん、ちーちゃん、のむちゃんによるOBKTさんコント!

会場が笑いに包まれていました!!!

そして!

もう一人こばやしくんも加わって銀行コント!

りゅうくんナイス早着替え!こばやしくんというか強盗さんナイス弱腰。

こばやしくんに罵詈雑言がふりかかるぅぅう。めっちゃ面白かった!

会場も大爆笑でしたね!

 

下座の事情で4人全員出てる写真が撮れなかったので。

三味線が顔にフィットしてるのむちゃん。良い表情してる。

4人とも東中軒お疲れ様でした!

 

ついにトリです!!

トリはやっぱり会長!わい団治さんです!横からパシャリ☆

ネタは八五郎坊主でした。

途中天気が悪くなって雷鳴ってましたが、会場は笑いに包まれてました!

さすが会長ですね!

 

 

以上で新人顔見世終了です!

見に来てくださったOBさん、OGさん方、他大の方、本当にありがとうございました!!!

 

それではまた!(*'▽')