こんにちは。粋太です。
いきなり寒くなりましたね。
早く暖かくなってほしいです。
【お買い物だよ!】
なんと昨日
3月12日(土)10:30ごろ、
僕と町長さんで、
浅草で未来の新人さんへの扇子を……
買ってきましたー!パチパチ!
いったい何人が入るのか楽しみです。
未来の新人さん、
扇子と手拭いはもらえますよ!
太っ腹だね國落さん!
國落としての活動は以上です。
【みてくれ寄席】
町長さんと12:30まで喫茶店で時間を潰し、
二松学舎さんの4年生卒業寄席こと
みてくれ寄席に行ってきました~!
三文の会でたびたびお世話になってます。
場所は浅草公会堂です!
その日は『ノブ&フッキー25周年記念ライブ』があったりと大盛況です。
そんな時、秋青さんと合流。
本当は扇子の時からいるはずでしたが、
寝坊のため会場で合流。
落研はねぼすけなんです。
あれ、この3人で二松学舎さんの寄席……
お前、タイムリープしてね?
こちらが今回の番組表。
朝之介くんが1年生、
そのあと5人が4年生です。
4年生だけあって大ネタの盛り合わせです。
唯一、僕が接点のあるひばりさんには
高座中「ひばり~ん!」とコールしました。
それだけ楽しかったです。
いや、僕が勝手にやったんじゃなくて、
そういう時間があったんですよ!
テンポのいいぺりかんさん。
しっとりと聴かせた千好さん。
登場人物が皆可愛いとりぃさん。
見せ所の多かったいん子さん。
初めて見ましたが、
それが惜しいくらい魅力的な皆さんでした!
会場は満員で暖かい、いい雰囲気でした。
雰囲気からして
とても健全な人たちで成り立ってる
サークルなんだと思いましたね。
頑張ろう國落。
【のし!】
扇子を買ったあと、
二松学舎さんへお品を買いに行くことに。
何にしようかと二人でお店を周りました。
最終的にはデパートでしゃれおつな
お菓子を発見。
粋「これにしましょうよ!」
町「そうだね。すみません!これください。」
粋「町長さん、番組表に『鮑のし』ありますし、のし付けてもらいましょうよ。」
町「いいね!店員さん、のしをつけてください!あ、柄のない……安い……いえ!柄のないもので!」
つい本音が出てしまう町長さん。
のしは無料でした。
のしを持ってきて困った顔の店員さん。
なぜかと言いますと、
その商品がこんな形です。
お弁当のような結びです。
店員さん(これにどうやってつけるんだ……?)
と察しのいい僕には聞こえました。
結びを解いてのしをつけることで
なんとか成立しました。
【二松学舎落研の楽しみ方】
二松学舎落研の落語会に行くと
高確率でもらえる冊子
『ずっこけ』があります。
國落でいうところの『花色木綿』です。
しかしながら、うちの花色木綿とは
比べものにならないくらいの
クオリティで製造されています。
演者紹介には本人の写真、生年月日、本名、自己紹介、好きなご飯のお供etc……
落研らしからぬ充実したプロフィールが載ってます。
他にもテーマが決められた作文や、
新入生インタビュー、演題紹介など
コーナーが盛りだくさんです。
読み応えありますよ。
確か、9月のかいわれ寄席には
全員が着物についての課題研究をまとめたような冊子が配られていました。
あと、ブログの更新頻度が早いです。
あ、また更新してる!
どれどれ!
わーみんな稽古頑張ってるな~!
こんなネタに挑戦してるんだ!
寄席の宣伝してる!
見に行こう!
こうなるんですよー!
ブログって大事ですね。
頑張ろう國落ブログ。
はい、そんなわけで僕は二松学舎落研のいちファンです。
全員が巧みで上品で見てて清々しくなるんですよね。
僕は追いかけます。
だから!もし國落が一緒に寄席開いたら!
ぜひ!来て!く!だ!さ!い!ね!
2週連続で二松学舎さんの寄席をお伝えしました。
國落は卒業寄席ないですからね~。
その前に学祭でご臨終しますから!
國落も4月の新歓に向けて頑張ります!
いきなり寒くなりましたね。
早く暖かくなってほしいです。
【お買い物だよ!】
なんと昨日
3月12日(土)10:30ごろ、
僕と町長さんで、
浅草で未来の新人さんへの扇子を……
買ってきましたー!パチパチ!
いったい何人が入るのか楽しみです。
未来の新人さん、
扇子と手拭いはもらえますよ!
太っ腹だね國落さん!
國落としての活動は以上です。
【みてくれ寄席】
町長さんと12:30まで喫茶店で時間を潰し、
二松学舎さんの4年生卒業寄席こと
みてくれ寄席に行ってきました~!
三文の会でたびたびお世話になってます。
場所は浅草公会堂です!
その日は『ノブ&フッキー25周年記念ライブ』があったりと大盛況です。
そんな時、秋青さんと合流。
本当は扇子の時からいるはずでしたが、
寝坊のため会場で合流。
落研はねぼすけなんです。
あれ、この3人で二松学舎さんの寄席……
お前、タイムリープしてね?
こちらが今回の番組表。
朝之介くんが1年生、
そのあと5人が4年生です。
4年生だけあって大ネタの盛り合わせです。
唯一、僕が接点のあるひばりさんには
高座中「ひばり~ん!」とコールしました。
それだけ楽しかったです。
いや、僕が勝手にやったんじゃなくて、
そういう時間があったんですよ!
テンポのいいぺりかんさん。
しっとりと聴かせた千好さん。
登場人物が皆可愛いとりぃさん。
見せ所の多かったいん子さん。
初めて見ましたが、
それが惜しいくらい魅力的な皆さんでした!
会場は満員で暖かい、いい雰囲気でした。
雰囲気からして
とても健全な人たちで成り立ってる
サークルなんだと思いましたね。
頑張ろう國落。
【のし!】
扇子を買ったあと、
二松学舎さんへお品を買いに行くことに。
何にしようかと二人でお店を周りました。
最終的にはデパートでしゃれおつな
お菓子を発見。
粋「これにしましょうよ!」
町「そうだね。すみません!これください。」
粋「町長さん、番組表に『鮑のし』ありますし、のし付けてもらいましょうよ。」
町「いいね!店員さん、のしをつけてください!あ、柄のない……安い……いえ!柄のないもので!」
つい本音が出てしまう町長さん。
のしは無料でした。
のしを持ってきて困った顔の店員さん。
なぜかと言いますと、
その商品がこんな形です。
お弁当のような結びです。
店員さん(これにどうやってつけるんだ……?)
と察しのいい僕には聞こえました。
結びを解いてのしをつけることで
なんとか成立しました。
【二松学舎落研の楽しみ方】
二松学舎落研の落語会に行くと
高確率でもらえる冊子
『ずっこけ』があります。
國落でいうところの『花色木綿』です。
しかしながら、うちの花色木綿とは
比べものにならないくらいの
クオリティで製造されています。
演者紹介には本人の写真、生年月日、本名、自己紹介、好きなご飯のお供etc……
落研らしからぬ充実したプロフィールが載ってます。
他にもテーマが決められた作文や、
新入生インタビュー、演題紹介など
コーナーが盛りだくさんです。
読み応えありますよ。
確か、9月のかいわれ寄席には
全員が着物についての課題研究をまとめたような冊子が配られていました。
あと、ブログの更新頻度が早いです。
あ、また更新してる!
どれどれ!
わーみんな稽古頑張ってるな~!
こんなネタに挑戦してるんだ!
寄席の宣伝してる!
見に行こう!
こうなるんですよー!
ブログって大事ですね。
頑張ろう國落ブログ。
はい、そんなわけで僕は二松学舎落研のいちファンです。
全員が巧みで上品で見てて清々しくなるんですよね。
僕は追いかけます。
だから!もし國落が一緒に寄席開いたら!
ぜひ!来て!く!だ!さ!い!ね!
2週連続で二松学舎さんの寄席をお伝えしました。
國落は卒業寄席ないですからね~。
その前に学祭でご臨終しますから!
國落も4月の新歓に向けて頑張ります!