國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

第百六回農工落語会へお邪魔しました。

2017-12-12 21:57:56 | Weblog

どうも、玲紋ですよ。雑貨屋でレモン柄のグッズが売ってると思ってウキウキ近づいてみたらゆず柄だったりする今日この頃です。きみじゃないんだよきみじゃ!! もう!!! 解散!!


さて、今日のブログは農工大学落語研究会さんの「第百六回農工落語会」へうかがった報告です。

農工落語会は、12月8日に行われました。
途中からになってしまいましたが、計5名でお邪魔させていただきました。


パンフレットです。挿絵や寄席文字など細部までこだわられていました。このパンフレットからちょっとしたサプライズが生まれるのですが、それはまたのちほど。

この日の演者さんと演目は以下の通りです。
米家階梯さん 真田小僧
馬鈴舎北斗さん 代書屋
有無家やす氏さん 干物箱
お楽しみ
振堂レストさん 唖の釣り
拳亭語さん 柳田格之進
個性と熱意の溢れる素敵な落語を聴かせてくださいました。ありがとうございます。

そして、お楽しみとしてプレゼントコーナーがありました。パンフレット裏の番号で当選が決まります。演者さんが持ち寄ったプレゼントだったのですがなんと、


北斗さんの就活セットが当たりました! やったー!
驚きすぎてあとで國落でいじられました。うるさいよもう……。頑張って内定取ろうと思います。ありがとうございました。

終演後農工のみなさんとお話する機会もあり、色々な思い出のできた落語会でした。ほぼ私の所感になってしまいましたね。すみません。


農工落研さんの次回口演は、4月28日(土)の「第17回 かつお寄席」となります。こちらもぜひ足を運びたいと思います。


以上 前言撤回で、寒いのでゆず湯に入りたい気もしてきた玲紋でした。