おはこんばんにちは!応為です🎨🖌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/c88e03591c96ad73f73f7dd0b9801ce6.jpg?1636192246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/4bbccd99d0f3d3cba6cb382d79a49820.jpg?1636192823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/13b0da1f7e0b352ea2c282c8982d7f2a.jpg?1636192978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/e2b8c7b63eb41f896a3836d95ea97a6a.jpg?1636193091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/21298ecccf03de604abfbbe90fe68a00.jpg?1636193328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/e685d606095082a072e0c6bcbba06913.jpg?1636193410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/e97b41d3ef6e276f8721035cfd375a20.jpg?1636193587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/76b91fa2751d49d043ce4c06f82e4552.jpg?1636194196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/ebfce79bfc4ef2bd3936ff5ef83d0f7c.jpg?1636194337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/253b26ab237325e8679057ae2accd37c.jpg?1636194618)
今年も11/1(月)〜3(水)の間、若木寄席が無事に開催されました👏パチパチ
昨年度は時勢の影響からYouTubeでの動画公開となりましたが、今年度は
なななんと!
対面でした!!!!
本当にめでたいですね、嬉しいです😊
しかも沢山のお客様にも足を運んで頂いて…とても素敵な3日間になりました。
今回はそんな素敵な3日間の1日目を書いていこうと思います!
11時に一番太鼓、そして二番太鼓と続き…
初日午前の部・開口一番は鈴四楼ゆず!!
ネタは「狸札」です💴
たぬきがエゲツない可愛さです!ぷぎゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/c88e03591c96ad73f73f7dd0b9801ce6.jpg?1636192246)
お次は優柔院不断で「転失気」!💨
さすがの貫禄でした…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/4bbccd99d0f3d3cba6cb382d79a49820.jpg?1636192823)
西武亭獅子道で「牛ほめ」!🐮
彼女のにこにこ落語に、こちらもついつい釣られてしまいます☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/13b0da1f7e0b352ea2c282c8982d7f2a.jpg?1636192978)
中トリは畔家こかげで「おやすみ」💤
自作ネタです!
才能爆発のネタに爆笑必至!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/e2b8c7b63eb41f896a3836d95ea97a6a.jpg?1636193091)
午後の部・開口一番は、けさ卵庵ぱさらん!!!
ネタは「道灌」です🏮
難しい固有名詞をすらすら言えるのは本当にすごい!自分は苦手なので尊敬します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/21298ecccf03de604abfbbe90fe68a00.jpg?1636193328)
そして古池家蛙で「やかん」🫖
久しぶりで本当に心臓とか諸々が口から飛び出るかと思いました…やってた間の記憶がないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/e685d606095082a072e0c6bcbba06913.jpg?1636193410)
またまた優柔院不断で、今度は「たらちね」👰🏻
さすがの貫禄ですね(大切なことなので2回言いました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/e97b41d3ef6e276f8721035cfd375a20.jpg?1636193587)
恋憩庵五光で「真田小僧」👦🏻
彼女の演じる小生意気ながきんちょは1度見たらハマること間違いなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/76b91fa2751d49d043ce4c06f82e4552.jpg?1636194196)
緑青庵月歌で「つる」🦢
彼女の落語にはその世界に引き込まれてしまう魅力があります👏サゲの泣きが最高でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/ebfce79bfc4ef2bd3936ff5ef83d0f7c.jpg?1636194337)
そしてそして…1日目のトリは
花廼家小袖!!
ネタは「一つ穴」🐶🦊
権助もお上さんも浮気した旦那さんも全部可愛い!!!小袖の良さがぎゅぎゅっと詰まっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/253b26ab237325e8679057ae2accd37c.jpg?1636194618)
以上、若木寄席初日の演者と演目になりますー!
ほとんどの新人は人前で披露するのが初めて&幹部も久方ぶりになりましたので、みんなすーぱー緊張した中での寄席となりました…
ですが!
全員本当に初めて&久しぶりなの?くらいもう最高の1日目となりました!!
素晴らしい!流石!!お見事!!!
ということで、こんな感じで無事に1日目が終了致しました☺️
2日目・3日目は新ブログ係が書きますのでお楽しみに〜🙌🥰
以上応為でした🎨🖌