國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

農工大学学祭

2008-11-09 12:26:07 | Weblog
 タイトルの学祭の部分を変換したら「学祭」の部分が「が臭い」と出てきました。

どーも、白雪です。
昨日は農工大学の学祭に行ってきました。
集まったメンバーは半平太さん、七志さん、乃亜さん、小竜さん、開耶さん、八雲くん、そして自分。
渋谷集合だったのですが、授業の関係で私だけ先に到着。
ちょうど昼時だったので、野球部の塩焼きそばを購入。
これが美味しい。
食べ終わったら、一人でぷらぷらするのも寂しいので早速、寄席に。
ちょうど同期の一年生がやっているところでした。
ネタは優先君が時そば、栄和君が雑俳、倫ちゃんがかぼちゃ屋と誰かしらが持っているネタでした。
見ていて比較が出来て面白かったです。
あと、嬉しいことに倫ちゃんは八雲君のかぼちゃ屋を見てやろうと思ったと言っていました。
良かったね、八雲君。

で、一年生が終わったところで私は途中退席。
だって、渋谷組がまだ来ないし、せっかくの学祭だし、なんか日本酒売ってるし、焼酎売ってるし...


えへへ。飲んじゃった☆


大学でお酒が飲めるなんていいね。
好きだよ、農工大学。

さてさて、私が立ち飲みでチビチビやっている間に渋谷組は到着....してたらしいです。
連絡がなかったから、てっきり迷子にでもなってるんじゃないかと思って、ついつい焼酎まで飲んでしまいました。
焼酎は「農家の嫁」よりも「三岳」の方が美味しかったです。ハイ。

放浪酔いしつつ、寄席に再入場。
ちょうどコクヨさんが寿限無をやっていました。
うーむ、上手い!
霰さんは星野屋。
初めて聴いたネタだったし、緊張感がある話だったので聴き入ってしまいました。
ルディさんの狸の札は狸がものすごく可愛いかった。
萌えですね、あれは。
八雲君が次のネタにしようか迷っていました。
夫人さんは悋気の独楽。
腹筋が壊れるんじゃないかと思うくらい笑いました。
あの目力とオーラは凄いです。
トリはココ市さん。
くしゃみ講釈を聴かせてくれました。
腹がよじれました。
笑いすぎて酸欠気味になりました。
どうしてあんなに面白いのだろう、凄いです。


笑った後は腹ごなしということで、みんなで農工大学の近くのラーメン屋へ。
ラーメン屋に行く途中、何故か東中軒の話になり来年は開耶さんが東中軒社長夫人になるとかならんとか。
いやー、来年が楽しみですね。

私は用事があったので、そのまま帰宅。
あのメンバーでどんな会話をするのか気になりつつ、一人寂しく駅と逆方向に向かいました。
(途中で気がついて、ラーメン屋の前をダッシュしました。)

みなさん、お疲れさまでした。

次の部会は水曜日ですね。
新幹部になってから初の稽古。
どんな感じになるか楽しみです。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくや)
2008-11-09 14:04:13
社長夫人になんてならんよ、ならない、ならないんだからね!

農工さん、めさんこおもしろかったね。
ラーメン、美味しかったです。
返信する
Unknown (白雪)
2008-11-09 16:38:40
 そんなこと言ってなってくれたり...(笑。
冗談だよ。
ただ、若干の期待はあったり。


ラーメン食べたかったな。
いいなぁ。
むぅ...
返信する
Unknown (にかめ)
2008-11-09 22:56:36
え、稽古すんの?
あ、そうですか、ハイ。

なにやるか考えときます。
返信する
Unknown (白雪)
2008-11-09 23:25:55
>にかめさん
あ。違うんですか?(笑。
返信する
Unknown (7)
2008-11-10 12:18:11
先週土曜の稽古主任「稽古はやらないよ。ってゆーか行かないし」
返信する
Unknown (Unknown)
2008-11-10 15:43:40
>7さん
乃亜さんらしいですね。
水曜日はどーなるんだろう...
返信する
Unknown (小竜)
2008-11-10 18:45:53
あ、稽古するんだ。と思ったら既に・・・

更新お疲れっす、ココ市さん見たかったなぁ
返信する
Unknown (白雪)
2008-11-10 21:29:19
およ、小竜さんだ。
稽古、どーなるんでしょうね。
てか、どーするんですか(笑。

返信する

コメントを投稿