磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。
もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。
磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。
という方のために、
今回は、オートミールで蒸しパン
といっても、今回は、
卵もベーキングパウダーもない。
これで作れるのか?と思いましたが、作ってみました。
材料
オートミール 50㌘
豆乳 100㌘
バナナ 1本
オオバコ 8㌘
クルミ 適当
干しぶどう 適当
作り方
1 オートミール50㌘に豆乳100㌘を入れ、10分置く。
2 1にバナナ1本を入れ、バナナとオートミールをつぶす。
3 2に、クルミ・干しぶどう・オオバコ8㌘を入れ、クルミを少しつぶし、
良くかき混ぜる。
4 磁性鍋L スノコを敷き、3を入れる。
600ワット 4分
まだしっかり固まっていないので、更に
600ワット 2分
少し冷ましてから、皿に。
卵もベーキングパウダーも入っていないけれど、
それなりに、できた。
パンというより、食感は ようかん(*^O^*)
まあ、味はこんなもんでしょう。バナナの味でけっこう甘い。
1人で食べるには、ちょっと多い。
磁性鍋の購入はこちらから コスモス自然形体院 ヤフー店
※磁性鍋について詳しく知りたいなら、こちらの記事をお読み下さい。
磁性鍋30 磁性鍋の特徴 と 電子レンジのマイクロ波のこわさ
磁性鍋30の記事は、磁性鍋の特徴をわかりやすく説明している外部の記事を紹介しています。
是非お読み下さい。
クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コスモス自然形体院
〒 012-0862
秋田県湯沢市関口字関口15-2
TEL 0183-73-2959
HP http://www.cosmos-shizen.jp/
メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆