クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

勝間和代の人生を変える「法則」人間は本来、現状を維持しようとするーー心の慣性の法則

2011-01-30 20:35:28 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
朝日新聞 2011年1月8日 b9より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ニュートンの力学で、私たちは「慣
性の法則」を習いました。すなわち、
何らかの形で力が働かない限り、静

止しているものはそのまま静止して
いるし、ある速度で動いてるものは
そのままの速度で動き続ける、とい

う法則です。(略)
私たちが、未知なものや未体験のも
のはなるべく受け入れようとせず、

現状のままであろうとする心理を指
しています。(略)
変化を阻むものは「スイッチングコ

スト」と総称されます。その根っこ
には現状を維持したいという心があ
り、裏側には「過去の自分の肯定」

と「将来の損失回避」が組み合わさ
れた複雑な心理が隠れています。(略)
また、変化には不確実性が伴います

から、何らかの形で損失が生じる可
能性をはらんでいます。現状を維持
した場合の損失はおおむね想定でき

るものの、変化した場合の損失は未
知数なので、私たちは変化を回避し
ようと思う傾向を強めるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

▼この「慣性の法則」はわれわれに
も昔からあるのではないでしょうか。
昔ある洋画で題名は忘れましたがベ

ッドから毎朝起き上がる中年の男が
いて毎朝、頭の上にある電気の傘に
頭をぶつけるシーンがあったのです

が、これなどは同じ過ちを何度も繰
り返すということですね。

禁煙などもたばこを吸う人から言わ
せると「そんなに無理をして禁煙し
てどうなるの、禁煙するくらいなら

死んだ方がまし、何が楽しみなの」
などという人がいますが、これなど
も現状を変えたがらない人の特徴で

すね。

新しい環境に飛び込むと周りの人と
慣れるのにかなりの時間がかかりま
す。それでも根気強く意識的に溶け

込んで行くと必ず良い結果が得られ
るようになります。その点は女子の
方が新しい環境になじむのに時間が

かからないようですね。見習いたい
ものですね。

  こめぞう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり団子何とかできました。でも包み方が逆でした。

2011-01-30 19:41:10 | 料理・お菓子・食べる・飲む


いきなり団子に再び挑戦してみ
ました。makaさんからレシピを
紹介いただきました。

早速白玉粉を買いに、そしてこ
の間作った餡子をさらに煮詰め
てサツマイモにのせやすくしま
した。

ところが上からかぶせるのでは
なく下から上へ伸ばしてしまい
ました。何とかなりましたが、

つなぎ目が上では見栄えがしま
せんね。反省です。

いきなり団子

直径4センチくらいのサツマイモ
1センチの輪切りを6個(輪切り
にしてから皮を切る)水にさらし
て水切りしておく。

薄力粉ーーーーーーーーー50g

白玉粉ーーーーーーーーー50g

塩ーーーーーーーーーーー少々

水を加えて耳たぶくらいにこねる。
6個に分けて丸く伸ばす。

サツマイモに餡をのせる。

皮を餡子の上からのせて裏で閉じ
る。

蒸し器で約15分ほど蒸すと出来
上がり。(竹串ですっと下まで通
れば蒸しあがりです)

▼皮が昔食べたような懐かしい味
です。そして餡子とサツマイモが
bestな甘さです。とても幸せな気

分にさせてくれます。

mokaさんレシピ教えて頂きありが
とうございました。

くりままさんいきなり団子の様子
がよくわかりました。ありがとう
ございました。

  こめぞう  







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー