来年1月映画🎬️おもしろそぅ、、、🎣✨
_φ(・_・メモ
https://x.com/warnerjp/status/1856774784245534806?t=6D1c9mEImAyV6Z1VNZwHXw&s=19
来年1月映画🎬️おもしろそぅ、、、🎣✨
_φ(・_・メモ
https://x.com/warnerjp/status/1856774784245534806?t=6D1c9mEImAyV6Z1VNZwHXw&s=19
トム・ハンクスの OTTO
最高だった✨
オットーの若い頃の役者さんが
トム・ハンクスの実の息子さんだそうです
(とても綺麗な目が印象的)
引っ越してきたおむかいさんが
マリソル⇩この女優さんもよかった✨
昨晩みた映画ですが
出演者がすごい
内容もすごい
ラストシーン迄もすごかった
🌏お🌍す🌍す🌠め🌌作品です
パンデミックとオーバーラップ(鑑賞)
大学院生の女優さんが←
何年か前に観た映画
パッセンジャーの人でした
↓↓
ネットフリックス(スマホで観る映画)
家で過ごす 映画鑑賞。
「コンテイジョン」という映画を観ました
2011年秋作品
9年前の映画だけど、
まるでパンデミックの今をみてるような💦
ウィルス→コウモリ→家畜豚→料理人→
あらためて手洗い、大事💦💦
人との接触を避ける、今絶対大事💦💦
韓国の映画を
初めて映画館で観ました🎥
おもしろさ半分
目もあてられんw半分
もぅいろんな意味ですごかったです(笑)
出演してる俳優女優さんが
ものすごい演技派ぞろいでリアルだし!
ストーリーも
おもしろくて引き込まれました
アカデミー賞受賞は納得
韓牛入りのジャージャーラー麺が
食べたくなりました^^ (よだれ)
韓国の映画は、おもしろいですね
娘に誘われて、断って、
誘われて、またまた断って、
やっとこさ、渋々、映画鑑賞してきましたけど(笑)
夜9時からのシネマ 楽しかったです^^
あまり韓国ドラマは観ないのですが、
このドラマは特別!
自分がだったら…って目線で、各々が観れるドラマ、、、
昨年、たまたま録画してたドラマでしたが、全4話のうち、最終回だけが、録画できてなくて、
とっっても!観たかった「世界でもっとも美しい別れ」
あしたから放送するって! (録画皆様!みないと損ょ)
BS11 午前9時59分~10時55分(第一話・5/11)(第二話・5/12)来週土日で第三、四話(再来週第六話で最終回だそうです)
野村萬斎と香川照之のファンなので観てきました
翔んで埼玉って あれ???
(観てる人だれも笑ってなかったごめんだけど💦)
無料映画鑑賞券 今日迄
娘が薦めてた、フォルティナ?の瞳←こっち観ればよかった❓(*´ー`*)
ひとりランチ 五穀蕎麦(海老天)
むかーし、むかし、
私が、小4?の頃だったでしょうか、
学年全員で、小学校の近くにあった東町会館へ映画を観に行く(道徳)の授業があり、
アニメーション映画の人魚姫を、鑑賞しました
人間の足を与えてもらうかわりに、声を失う、、、
王子様を助ける為、自分は身を引く、、、
子供ながらにすごく胸に響いて涙したのを覚えています
最近wowowで録画していた映画と、小学生の頃に映画鑑賞した人魚姫が、少しリンクしました
2017年作 シェイプオブウォーター
この映画 初めて観たんだけど💦
むごいシーンは目もあてられん💦早送り⏩
ハラハラドキドキで疲れ果てそうになりながら観賞 💦
映画を観終わった余韻として‥‥
(ちょっとネタバレ)↓↓注意
主人公の女性、、声のかわりに、人間の姿になった‥‥実は人魚だったのかな?‥‥ の余韻
最後のシーン、海の中で、、
この女性の首にある、3本のキズが、えら呼吸していた!、、、つまり人魚にかえったってことか!‥‥(人魚姫ハッピーエンド)の余韻
映画のタイトルは、シェイプオブウォーター
どういう意味なんだろう?
いろいろ推理したくなる この映画。。。
人魚姫の物語は、悲しい結末だけど
この映画は、続編も作ってほしいような その先も、もっと知りたくなるような そんな結末でした