https://youtube.com/watch?v=jNYVbmVIP4A&si=BoiobAw_DG0OTTG6
こんばんは、
今日クルマの中で、
ラジオから流れてきた曲
(さよーならまたいつか!)
朝ドラで馴染みのある曲ですが
はじめて2番の歌詞を聴きました
2番の歌詞で(米津玄師が笑う)という所が
カッコよくて うぉ~~となって
曲全体が妙に、気になり
歌詞を調べてみました
①貫け狙い定め蓋し虎へ(けだしトラへ)
とか、
②しぐるるやしぐるる町へ
この すごい歌詞が なんなのか?
ますます気になり
調べてみますと
①けだし虎へ→まさに本当の虎のように
②しぐるるやしぐるる町へ歩み入る
↓↓
行く先によくないことがあるとわかっていても歩みを止めない(みたいな意味)
歌詞がすごいなぁ、、、
米津玄師
しかも
さようなら、じゃなくて
さよーなら、って
耳に軽やかで
目にもやさしい
ていうか!今日 知りました!
(さよーなら またいつか!)って
うたってたんだ、と、
ps.
牧港エンダーで撮影し
早送り巻き戻しになってるあの映像って
なにかしらの意味があるのかな?
こんばんは
新物の筍で、今日は若竹煮を作りました
ワカメと筍と揚げ豆腐
米ぬかで湯がいて ひと晩あけたら
きれいに洗って
食べられる やわらかいところまで到達したょの図↓
たけのこの香りが、おいしさup
それと、シュウマイ
大葉で巻いた 大葉シュウマイも蒸します
ごちそうさん
こんにちは 金曜日 4月12日
つくろう つくろうと 思ってて、
筍ごはん 昨晩やっとつくりました
同時に高野豆腐の煮物もつくっていたので
筍ごはんのおだし調味プラス、高野豆腐の煮物のおだしも少し入れてみました
新玉ねぎの味噌汁 淡路島の新玉ねぎ
お味噌は、(リンゴ酢と玉ねぎすりおろしと赤味噌+白味噌を、まぜてまぜて大量に作り置きしたほうが便利で楽ちん)
そして 今朝の弁当🍱
筍ごはん 高野豆腐煮 豚肉チーズ大葉巻 玉子焼き
鼻詰まりが1ヶ月半続いてるんだが
花粉症なのだろうか??
味見しても いまいちピンとこず、
といった今日この頃
みなさまよい週末を🌷🫛
2024はなもも
こんばんは
私と旦那さんの誕生日が1日違い, なんですけど
そんな日曜日の今日
娘が両親の誕生日ということで
お家ディナーを作ってくれました
トマトとモッツァレラチーズのバジルサラダ
かぼちゃのスープ
白身魚のソテー マッシュルームソース
牛すね肉の赤ワイン煮込み
デザートまでございます
ブラウニーナッツ
全部ひとりで調理して盛り付けて
午後3時から 約4時間台所に居た娘
どれも おいしくて
母ちゃん
父ちゃん
腰が抜けるほど びっくりしました
(๑´ڡ`๑)すご!
55年 生きててよかった
✨✨✨心よりありがとう✨✨✨
おはようございます
今日から新年度スタート🇯🇵
玉子焼き
人参しりしり
きのこマリネ
鶏にんにくソテー
にうりの🥒ぬか漬け
ロイズの黒糖チョコ