今日は、イケアに行ってきました(3年ぶり)
隣接してる東京インテリア←
なんとランチができる
カフェがありました🍴☕
チキングリルをチョイス
黒いのはアイスコーヒー
イケアでランチせず、
お隣の家具屋さんでランチは
おすすめです
(大混雑ではない所がすき)
チキンがとってもやわらかくて
レモンソースもおいしかった👌
梅田(大阪駅)から無料シャトルバスが運行
🚌
今日は、イケアに行ってきました(3年ぶり)
隣接してる東京インテリア←
なんとランチができる
カフェがありました🍴☕
チキングリルをチョイス
黒いのはアイスコーヒー
イケアでランチせず、
お隣の家具屋さんでランチは
おすすめです
(大混雑ではない所がすき)
チキンがとってもやわらかくて
レモンソースもおいしかった👌
梅田(大阪駅)から無料シャトルバスが運行
🚌
うわさを聞いて
食べたい気になってます
ケンタッキーの
月見カツバーガー
(今まで一度も食べたことがない)
そろそろ期間終了らしい
まだまだ暑い9月☀️☁️
昨日は初めて四国手前まで行ってきました
紫蘇スカッシュ
(生き返る✨美味しさ😊)
ポークカツレツ(ミンチカツ+玉葱スープ付)
きのこパスタ
(サラダ+玉葱スープ)
オリーブオイルにつけて食べるパンもおいしかったです
パスタはきのこ3種と
チキンがゴロゴロ入ってて
おいしくて好きな味🤗
奥様がキッチンに居て
旦那さんがおもてなし
オープン時間より少し早目に到着してたら、
お声をかけてもらいお店の中へどうぞ、と😊
やさしい対応ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)✧*。
帰るときには満席で、
外のベンチにはお客さんが座って待ってました
南淡路のとても美味しいお店
「また来ます👏」
そして
道の駅で買った
シークヮーサー
実習のない休日
(↓娘リフレッシュ日和の図⚓)
久しぶりに見た海
以上
つづきます…、
コンニチハ
先日のお昼に行ったお店です
築70年以上の古民家
8月最後の週末でしたが、
エアコンなしで涼しい店内
おちつく空間(コミンカ)
前日予約制 13時の部
旦那さんが料理をつくり
タサン志麻さんに雰囲気が似てる奥様がお客様対応
店内おふたりで運営しておりました
前日予約
土日祝日のランチは時間制(1部、2部)
能勢の採れたて野菜
(前菜)
1日しか咲かない花オクラ↓食用
クロモジの葉など
(初めて食べました)
乳酸菌発酵のアカカブと、
無農薬ごはんのなんとか、と
鶏胸も美味
ジェノベーゼが絶品
こんなおいしいジェノベーゼ食べたことありません✨
この旨味 何かな?? ??
つくりかた おしえて
と、思いながら
モグモグ味わいました
星5つ+♥5つ↓
マリナーラ(チーズなしのピザ)
窯焼きピザ界✨別格
ここ以外のピザは食べられまへんぇ。
5種チーズのピザ
ゴルゴンゾーラの味がクセになりそな
コースの最後に、ドルチェ
ヘーゼルナッツの手作りアイスクリーム
😍ぶどうがのってます
(ハーゲンダッ○を超えてる味)
星10個+♥百個レヴェルが最後のシメ
お皿もトキメクよな…、
思わず整列させてみましたが
デザートも大満足の図↓↓
全品シアワセホルモンがでる
能勢の素晴らしいお店でした
グリージョ ェ アオ
ご馳走さまでした
GLTN∵ SWETの嵐←年々解放🔓...
先日行ったカフェランチ
ノイカフェ(箕面)
テーブルとソファ椅子が、
みんなちがって
みんな いい
家具屋さん系列のカフェ
初めて座った席は
クラゲのオブジェの近くでした
昼間だけど、
この明るさよいね
前菜もよい
お父さんは
お肉と野菜のココット
娘とわたしは
ハンバーグ
長芋と椎茸、しめじ
おいしくて✨
長居したくなるソファで
心地いいノイカフェ
ごちそうさまでした✨😊
お久しぶりです
兵庫丹波篠山へ🚗
ランチに行ってきました
窯焼きピザが人気のクワモンペ
金土が休みなので日曜は混んでます
11時半頃到着して
1時間半待ち
(クワモンペなので待ちます)
待ってるあいだ暑かったけど
🌻景色が眼福✨
長女↓📸
ヤギさん おる ↓
シーザーサラダ
みかん100%ジュースを飲んで生き返る😆
窯焼きピザ
オリーブオイルをかけて
いただきます (んま😳)
ジェノベーゼパスタ
(バジルダイスキ)
120年前の古民家を改造したお店
味もさることながら
たくさんのお客さんが 遠くてもやってくる
いわゆる繁栄の地場✨
今度は平日に行きたい(笑)
おいしかった
ごちそうさま😊でした
三連休ラスト
兵庫に行ってきました🚙
(はじめて入る店)
アロハランチ(スイーツ付き)
ハワイアンだね🌴
食べる前から、いい店だと感じる✨🌴
この写真
むかしむかし‥、今は無き
なんみーの海上ショップを思い出しました
(なんみーとは那覇の波の上←)
15分待ちで案内された席
テーブルについて
(窓の外の庭もHawaii)
私はシュリンプとチキン
夫氏はグリルチキンと
フレンチトーストと
パイナップルジュース
私は食後にパンケーキ
(あと5枚くらい食べたいおいしさでした😁⇩)
カウンター席
アイスコーヒーも
えびもチキンもパンケーキも
雰囲気もいいおいしい店でした
(☆5つ)
帰りに 六甲山
(山の頂上は涼しい🍃)
神戸を見渡せるいい景色
大阪は今週、もどり梅雨のみこみ☔
少しは暑さがやわらぐかな?🎐
それでは また🌿🕴️
こんにちは(◍•ᴗ•◍)
1年ぶりに
ぎんぞうに来ました
10時40分着ですが既に10組待ち
中央卸市場直営店だから魚が新鮮なお店
(阪大吹田キャンパスエリア)
たまたまですが、
案内された席が、毎回カウンター席なのが嬉しい🤗
安心かつ、おいしく食べられました
特大キンキ焼魚定食
一部メニューが土日だけ
ハローウィン還元価格の他、
大人にもお菓子がもらえたよの図🍬🍭
ハッピーハローウィン🎃🍭🍬✨
コンニチハ−
週末に野菜を買いに、
道の駅まで行ってきました
隣接してる、日本蕎麦屋さんで
お昼11時
早めのランチ
毎日毎日、
自炊ごはん🍚ばかり食べてると、飽きてしまって、
ひとさまが作る料理は、
ココロにも栄養もらえます☺️👌
梅おろし蕎麦
白玉だんごが付いてたうれし~😊
器の底に、可愛らしいすべり止めが敷いてました↓↓
そば茶もおいしく、
蕎麦湯も飲んで😉合掌
大谷選手今日もまたホームラン打ちましたね31号⚾
二刀流で出場のオールスターゲーム⚾
すごく楽しみだなー🤸
大谷翔平 7月5日
誕生日おめでとうございます🎂