月曜 水曜は 塾弁
夕飯のメニューを弁当につめることになるんですが、
豆腐ちゃんプル
つくね
ちくわ磯べ(市販もの)
やんばるトマト&えだまめ
豚汁
ごはん 黒ゴマかけ
しきりに大葉
これを6時半頃、塾で食べてます!(塾仲間=野球部仲間と一緒に♪)
午後9時過ぎに帰宅後も、家で夕飯を、少し食べます
弁当こさえる時間が 全然なかった、こないだ
吉野家の牛丼に助けてもらった^^
サラダだけは即自作^^
月曜 水曜は 塾弁
夕飯のメニューを弁当につめることになるんですが、
豆腐ちゃんプル
つくね
ちくわ磯べ(市販もの)
やんばるトマト&えだまめ
豚汁
ごはん 黒ゴマかけ
しきりに大葉
これを6時半頃、塾で食べてます!(塾仲間=野球部仲間と一緒に♪)
午後9時過ぎに帰宅後も、家で夕飯を、少し食べます
弁当こさえる時間が 全然なかった、こないだ
吉野家の牛丼に助けてもらった^^
サラダだけは即自作^^
窯の看板 見上げれば やちむんチック…。
畳 1.5畳分のスペースのパン屋です
年配のおじさんが、カレーパンあるね~と入ってきた!
(おじさん曰く おいしいらしいです… 笑)
夕方遅くだったので、残念ながら完売のようでしたが、
わたしは、プチクロワッサン あるだけ全部お買い上げしてきました!
窯焼き ピザ?も あるといいのにな~。
こどもの国の ぞうの琉花ちゃんも 本日10歳の誕生日でした
なんとも偶然です… 笑
ぞうの誕生ケーキを みんなで作ろうイベントもあって、、、
主人公 登場 ちゅらすがい してますね~
ぞうさんのケーキは、さとうきび 果物系スウィーツの塊!
仲良く食べてます 笑
テレビ局が取材で来ており、子供達が インタビューされてます
「私達 誕生日つながり なんです」 みたいな
今晩のローカルニュースに出るかもょ~
娘のお友達の誕生祝ぃにピクニックパーリィへと行ってきました!
こどもの国って、沖縄で唯一?のどうぶつ園
私は、5~6年ぶりに来場しましたが、とってもキレイになってました
ライオン 昼間は、たいてい爆睡してるはずですが、シャキーンと、ご覧のとおり。
キリンを ガン見してみると、
ハート模様が発見できます。(足らへんにですが、画像がなくてご免)
こうもりが、超近くで見れますよ~。
おいしい お弁当のあと、ケーキを囲み HAPPY BIRTH DAY SONGの合唱
おはよう ございまーす
冒頭からエールを
今日の大会幸運を祈ってます
ちなみに好運ともいいますが、めぐり合わせがイイってコト
「好運&幸運を掴もぅ」 おぅ~
さて、今日の野球少年たち…、低学年が試合の日(息子達 高学年は応援です)
勝利の女神を 引き寄せ~応援をがっちりしていきましょうぞ~
っていうか、、、わたしは今日
娘のお友達の誕生祝ぃピクニックという事で、
こどもの国へと 行ってきます
アウトドア パーリィなので、本日どちらさまも どうか晴れますように~
今日の弁当の具
bigおにぎり たーち
焼肉と赤ピーマン炒め
にんじん しりしり~
ほうれん草ソテー
ちくわの青じそ(市販)
ウィンナー
以上 では 最強な土曜日を~しぃ~ゆぅ
住職さんが、ご挨拶の中で、焼香のおはなし がありました。
お焼香って、3本の指で、お香を香炉に くべますよね、、、
お香をつまんだ この3本の指どんなしてます???
※指を天にむけて(指をひっくり返して)うーとーとーするしぐさは、
どうやら よろしくない そうです…。
(一同 インプットしておきました……)
お経のあとは、お寺で会食
33回忌ともなると、めでたいという意味も含めて
乾杯改め…献杯 して会食となりました。
(元:西部オリオンのホテル仕出弁当! 美味祝い膳)