☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

家庭保育協力日

2008年04月01日 | 今日のボヤキ
今日から新年度です

学童は明日から、保育園は明後日から新学期が始まります

え!?明日や明後日から始まるって、どういうこと
と思った方~。
年度末年度初めは家庭保育協力日となっております。
学童は31日、1日、保育園は31日、1日、2日は年度変わりの移行準備があるので
出来たら家庭でお子たちを見てくださ~いという、早い話が
お休みってワケです。
一応、「どうしても、という方は預かりますよ~」という文言はおたよりに書いてあります。
年度かわりで、クラス移動とかあるから、大変なのは充分に分かります。
でも、3日も休めると思いますか~
正月や盆なら、まだなんとか大目に見てもらえるけど、それ以外で3日も休めるかっつーの
でも、公立だからか暦通りで、31~2日が土日になったから、
振替で家庭保育協力日が設けられるわけではないんです。
ここ2~3年はうまい具合に土日が間に入っていたので、実際にお休みする日にちは
少なくて済んだのですが、今年はもろにドンビシャ
いつもは3日の進級式は保護者出席で、その後、園児と共に降園してください
ってなってたんですが、さすがに4日間とは言いづらかったのか、保育園側も3日は通常保育します、
と言ってきました(笑)

さて、3日も休めないワタクシ、どうしたか、と言うと・・・
31日は「3日も休めませ~ん」と言って、「どうしても保育」をお願いしました。
1日は仕事を休み、2日はジナンを姑さまに面倒見ていただくことにして乗り切ることにしました

他のママさんたちはどうしているかと言うと・・・
やっぱり、ジジババに預ける人が圧倒的に多いです
3日とも預ける人もいれば、ワタクシみたいに1日は「どうしても保育」を利用して
残りを預ける、とか・・・。
パパさんとママさんと交代でお休みを取って子どもと過ごす、とか、
私立保育園の一時保育を利用する方もいらっしゃいます。
いずれもなんだかな~?って感じなんですけど、みんな、園に出来る協力はしているワケです。

さて、休みを取った今日は・・・
療育センター仲間のMくんママから、一緒に遊ばないか、とお誘いを受け、
とある所まで遊びに行く計画を立てていました。
遊びに行く計画は、あとでドタキャンになると、コナンが荒れるので、前日の夜遅く
確実に遂行できると自信を持ってから言うことにしているのですが・・・、
今回、うっかりMくんママとでお話した後に子供たちに話してしまいました
2人も大喜びし、毎日毎日「何線に乗るの?」「おやつ、どうするの?」と同じことを聞いてきて閉口しました
「あぁ 1日が楽しみ~
と2人ともそれはそれは楽しみにしていたのです。
一応、「雨が降ったら、中止」とは事前に何回も伝えてありました。

そして、昨日の夜遅く、Mくんママからが・・・。
Mくんが熱を出した、とのこと    
天気予報を見ても、行く所はマークだったこともあり
コナン、ジナンに中止にすることを伝えました。

2人ともとってもがっかりしたんですが、やっぱり問題はコナンです。
荒れよりました
グダグダ文句から始まり、暴言が飛び出してきました。
気持ちの切り替えがなかなか出来ないんですよね~

で、代替案として、前からジナンが行きたがっていた公園に行こうと言ったのですが、
コナンの気持ちは済まず・・・
グダグダと文句の羅列が延々と続き、いらちのワタクシもいよいよもって
となり、
「コナンの文句はどーでもえぇねん やったら、中止、って前もって伝えておいたやん
で、B公園には行くんか?行かへんのか、どっちやねん
と3回くらいやりとりした後「仕方ないから行きますよ」と答えました。

その夜はワタクシ疲れからか、片頭痛がひどく、食事後、このままでは家事もままならない、と
1時間半ほど寝て、0時に起きて、食器の後片付けと洗濯物干しを始めました。
その後、急きょ決まったB公園へのアクセス方法や、何して遊ぶかなどを
調べ始め、3時まで起きていました。
その間、ジナンがゴホゴホと咳き込みます
ジナン、ひどく咳き込み、2時半近くまで咳のせいで眠れず、ワタクシが市販の風邪薬を
飲ませたところ、やっと眠りにつきました

2時半まで眠れなかったジナンをうちから遠方のB公園まで連れていくことは
ワタクシには出来ず・・・
しかも、こにゃんこ地方は朝からめちゃくちゃ寒く、雨が降ったり止んだりの天気で
朝、起きてきたコナンに、B公園行きも中止にする、と伝えました。
B公園にはあんまり興味もなかったのか、コナン、文句を言わず「残念やな~
とだけ言っていました。
ジナンも自分が夜寝れなかったのが中止の理由、と聞いて文句を言いませんでした。

そして、朝から2人で野球ごっこを始めました。
一日中、の中でドッタンバッタン暴れられるのも困るし、
やし、寒いし・・・ということで、インドアで遊ぶべ
ということで、ボーリングに行くことにしました。
コナン、ジナン大喜びで に乗り込みました。
そして、ボーリングをして、バイキングでして、帰りに小児科に行って
診てもらって、帰ってきました~。

コナン、ジナンの1日だけの春休みはこうして幕を閉じたのでした・・・。
ワタクシはやっぱりドッと疲れましたわ・・・








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする