小学校入学の前に、学童入所がありました。
春休み中なので、保育園を卒園したコナンは今度は学童へ行くワケです。
学童には、入所説明会の後、時間を取っていただき、代表指導員のT先生に
コナンのことをお話させていただきました。
「まだ、診断は出ていないんですけど、広汎性発達障碍の疑い、ということになっています。」
とお話したら、
「コウ・・・???すみません。なんですか?ソレ?」
と言われ、急に心配になったこにゃんこでした・・・
「あぁ、いいです
診断下りたワケじゃないんで、障碍名は気にしないでください。」
と言って、コナンのことを話したら、
「5年生のOくん(自閉クン)と似てますね~。それだったら、コナンくんに対応していけそうです。」
と言っていただきました。
何かあった時のクールダウンの場所を確保することが出来、それだけはホッ
としました。
障碍に関してはあまりご存じのない様子だったけれど、保育、子どもに対しての熱意が
とても感じられる先生で、お任せできるかな~、という期待半分と、
やっぱり、障碍に対する知識がおありでないので不安半分、という感じで
入所初日を迎えました。
さて、前に書きましたが、コナンに「小学生になったら、一人で学校や学童に行くんだよ」
と言い聞かせていたのに、入所説明会で
「1年生のお子さんは春休みの間、通所は保護者同伴でお願いします。」
と言われ、
ビックリ
し、そして、ヤバイ
どうしよう
と、青ざめました
入所当日。かな~りテンパっているコナン。
言いだしづらかったのですが、
「コナン~。学童の決まりでね、春休みの間はお母さんと一緒に学童に行かないといけないんだって~。」
と言うと・・・
『

小学生になったら、一人で行くって言ったじゃないですかっ
ボクは一人で行けますよ
』
と、えらい剣幕で怒られ
コナンの意識を高めるべく、ず~っと
一人登校を言い続けて来た手前、それを覆すのは難しく・・・
コナンを尾行することにしました。
元気良く、
を出て行くコナン。
その30mほど後ろを歩いていくワタクシ。
人っ子一人通らない、隠れる場所もない見通しの良い道路で、いくら離れて歩いたところでバレバレです(笑)
コナン、足を止め、クルッと振り返り、
『ボクはぁ~、一人で~、行ーけーまーすぅ
』
30m後方から、ワタクシ
「だってぇ
1年生は一人で行かしちゃダメって言われたんやも~ん
お母さんのこと気にしんと、行きなさ~い
」
30m離れていますから、2人とも大声です
このやりとりを、学童までの道のりで何度も繰り返していたコナンとワタクシです
それも、毎朝(爆)
学童の靴箱を見て、コナンの靴が入っていることを確認して、
に帰っていました。
下校は集団下校です。コナンの方がワタクシより1時間ほど早く帰宅します。
職場をソッコーであがり、
を飛ばして帰ると、コナン、ちゃんとカギをあけて
おやつを食べながら、
を見ていました。
自分でカギを開けて、一人おやつを食べることは、大人になった気分で
ご満悦だったコナンです。
こうして、学童初日は無事に終了しました。
この後、たくさんの問題が浮上するとも知らずに、とりあえず、ホッ
とした
こにゃんこなのでしたー





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
春休み中なので、保育園を卒園したコナンは今度は学童へ行くワケです。
学童には、入所説明会の後、時間を取っていただき、代表指導員のT先生に
コナンのことをお話させていただきました。
「まだ、診断は出ていないんですけど、広汎性発達障碍の疑い、ということになっています。」
とお話したら、
「コウ・・・???すみません。なんですか?ソレ?」
と言われ、急に心配になったこにゃんこでした・・・

「あぁ、いいです

と言って、コナンのことを話したら、
「5年生のOくん(自閉クン)と似てますね~。それだったら、コナンくんに対応していけそうです。」
と言っていただきました。
何かあった時のクールダウンの場所を確保することが出来、それだけはホッ

障碍に関してはあまりご存じのない様子だったけれど、保育、子どもに対しての熱意が
とても感じられる先生で、お任せできるかな~、という期待半分と、
やっぱり、障碍に対する知識がおありでないので不安半分、という感じで
入所初日を迎えました。
さて、前に書きましたが、コナンに「小学生になったら、一人で学校や学童に行くんだよ」
と言い聞かせていたのに、入所説明会で
「1年生のお子さんは春休みの間、通所は保護者同伴でお願いします。」
と言われ、





入所当日。かな~りテンパっているコナン。
言いだしづらかったのですが、
「コナン~。学童の決まりでね、春休みの間はお母さんと一緒に学童に行かないといけないんだって~。」
と言うと・・・
『




ボクは一人で行けますよ


と、えらい剣幕で怒られ

一人登校を言い続けて来た手前、それを覆すのは難しく・・・

コナンを尾行することにしました。

元気良く、

その30mほど後ろを歩いていくワタクシ。
人っ子一人通らない、隠れる場所もない見通しの良い道路で、いくら離れて歩いたところでバレバレです(笑)
コナン、足を止め、クルッと振り返り、
『ボクはぁ~、一人で~、行ーけーまーすぅ

30m後方から、ワタクシ
「だってぇ


お母さんのこと気にしんと、行きなさ~い

30m離れていますから、2人とも大声です

このやりとりを、学童までの道のりで何度も繰り返していたコナンとワタクシです

それも、毎朝(爆)
学童の靴箱を見て、コナンの靴が入っていることを確認して、

下校は集団下校です。コナンの方がワタクシより1時間ほど早く帰宅します。
職場をソッコーであがり、

おやつを食べながら、

自分でカギを開けて、一人おやつを食べることは、大人になった気分で
ご満悦だったコナンです。
こうして、学童初日は無事に終了しました。
この後、たくさんの問題が浮上するとも知らずに、とりあえず、ホッ

こにゃんこなのでしたー








