郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

ダリアの花

2012年05月23日 | 日記
 ノースボールの花が枯れてきて見苦しくなったので主人は自分が大好きなダリアを買って来てプランターに同じ色の花を4本植えました。球根なので来年も咲かせたい。小さなときに前のお宅がダリアが好きで沢山植えていて、大きく育てて、それはそれは見事な花を毎年咲かせていたそうで、毎年、毎年咲く花に対する期待感があり、それでダリアが好きになったそうです。また、ブルーベリーの苗木を大きな鉢に植えてくれました。当初は柑橘類の金柑を植える予定でしたが…。こちらの方は実がなるのが楽しみです。

今日の夕食は、















◆茄子のはさみ揚げ ◆烏賊の彩野菜炒め ◆ほうれんそうのえのき和え ◆味噌こんにゃく ◆キャベツの即席漬物 ◆ご飯
   
鳴らないMDコンポ
 もう、時効になってしまっている。平塚からこちらにMDコンポを送った後、確認すればよかったのに、それを怠ったので運送業者に文句は言えない。レンズが曇って読み取り出来ないケースもあるので検査用MDを買ってきて回しても、音が出ない。まずもって、媒体の内容(何曲入っているか)を感知できないようである。何回も何回も試すがダメである。AM/FMチュウナーやCDコンポの方は音が出る。仕方がないので携帯MD機を接続してそれで聞くようにした。もう、MDも販売していないので諦めるより仕方がないが、本当に残念である。東京に単身赴任中に倹約してお金を貯めて買ったコンポだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする