もう眼科に行ってから1か月が経つ。毎夜目薬を注し、途中好くなりかけたときもあったが、まだ目が重い。最初の頃は右目端がきりっと痛かったが、最近は両目が全体的にどんよりとした疲れた感じである。なかなか治らない。この結果、歯痛が発生してお昼は食べ物を口に入れることができなかった。気持ちの負担が大きいせいなのか、自分では気づかないが、このように身体に影響を与えている。気持ちの持ち方なんだから原因は自分にある。何を苦しみ、何を恐れ、何を不安がっているのだろうか?…よく分らない。健康が感謝の第一義。5体満足なのに感謝の気持ちが不足していることを歯痛で悟らさせているのだろうか。
≪家に咲いたラベンダー⇒平塚の馬入川を思い出す≫
≪家に咲いたラベンダー⇒平塚の馬入川を思い出す≫