家人はこのブログ(goo blog)の写真フォルダ容量が昨日3Gになったので今まで掲載していた古いブログの記事と写真を自分たちの控えとして個人のOneNoteに移し替え、移し替えた写真数十枚をgoo blogの写真フォルダから削除して写真フォルダ容量が2G台にする作業をしてくれました。だから、私の古いブログは記事だけで写真が載っていないものがあります。ただし、goo blogの運営会社にお金を支払えば写真フォルダ容量は3Gの制約がなくなり、移し替えの作業は要りません。私はお金を払えばと言いますが家人は自分がその作業をするからと言って頑〔かたく〕なに拒否します。古くなったブログを備忘録(≒アーカイブ:archive)として読み返すのは作った私と家人だけで他の人たちは新しい記事と写真を見るだけですからブログとして古いブログを公開しておく意味はないというのが家人の考え方のようです。でも、ブログとして残しておくといつどんな場所に旅行をしたのかなどの検索が便利ですからなかなか古いブログを削除出来ません。家人の退職後6年間は気持ちに余裕がなくて何もする気がおきませんでした。毎日のブログを書くことによって自分を見つけ、立ち直ってきたように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/516c97f271c92f111391303391c66d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/1c7decf09110ac4124a43ff4ad31559c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/aec3b4e65a273bd78c69e927f9758212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/c18398d1d9f6f2f094d35d5a8e42df2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/53812a6fbbf56a4054e55fc57bd78c9c.jpg)
◆魚のカレーあんかけ ◆しぎ茄子 ◆牛しゃぶサラダ ◆コロッケ ◆ご飯
~ ~