甲子園球場で高校野球全国大会が開催されています。今日の第一試合は私が生まれた県の代表高校が出ていたのでTVで応援しましたが、敗れました。家人の県代表高校も既に姿を消しています。また、私たちが住んでいる県代表高校も強いチームだと評価が高かったのに負けました。評価は県大会のデータや、それに基づく好投手や強力なバッターの有無、そして甲子園への常連校などでメディア(主催新聞社)が決めているように思います。だけど、試合はやってみないと分からないものです。ダークホース(dark horse:予想外の活躍をして番狂わせを演じる競馬の馬)の高校チームが出てきたりしますからどちらが試合に勝つかの予想は難しい。若い人は予想外に力を発揮して波に乗り、ラッキーボーイ(lucky boy:勝利を呼びよせる、ついている選手)になる人もいます。でも、それは今までのひたむきな努力が実を結んだからであって突然に転がり込んで来るものではありません。逆に言えば、そういうこともあると思えるから努力が継続できるのでしょうね。野球少年よ!頑張れ!!
約1ヶ月前に咲いたタマスダレがまた花を咲かせてくれました。花もいつ咲くか分からないものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/84519ce740836cc08647721111e48395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/2affd27b559c4ccfd4f100f6c9ead42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/b3b4ad0c4f01300ed52057f87350f7c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/108b6f378e58af8081c8e7d6613b45d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/be3852ac9a4ea9f0be57fbaaee7ab734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/50f46f775e1a708d2d0ac4162c86046c.jpg)
◆鯛のレンコン蒸し,ポン酢で ◆豚肉と玉ねぎの炒め煮 ◆茄子の味噌マヨ焼き ◆つるむらさきの胡麻よごし ◆冬瓜のすまし汁 ◆ご飯
~ ~