昨夜はTVで女子サッカー・日本対ナイジェリア戦を観ていました。家人も観る予定でしたが横でグーグーと寝ていましたから私だけが得点すると興奮して誰に言うでもなく大きな声をあげるものですからサッカーが終わると家人が観ていないのに3-1で勝ったんだねと言う。朝、それでも私が早く起きてゴミ出しをし、いつも通りの日課を始めました。何もしていない家人がしんどい、しんどいと言う。私は家人の口癖を聞かない振りをして自分の日課をこなしていく。それを苦痛だと思うか、いつも通りのことと思うかが大きな分かれ道です。比較することがおこがましいが、オリンピック選手でも同じだと思います。毎日の日課を弛〔たゆ〕まなくやることで精神力が鍛えられ、体力も鍛えられていくのだと思うのです。やっていれば要領も分かり、新しいアイデァも出、効率的になっていくのです。やらずに口ばかりでは物事も前に進まないし、要領も会得できません。また、やっていれば感謝されるし、手助けも受けられます。だけど、それを期待してはダメ!です。それはおまけ(complimentary gift :感謝の無料ギフト)だと思えば、もしも相手からして貰えれば喜べますからね。日課とはいえども毎日だとしんどいときもありますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/80f78ae74645c0b05c7a2dd5df75ce2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/655ecd6b1910e9390747162e04a0a304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/30780bde695c154595a4b3afcac62809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/f681d5ae2e1301545641210f6e7e4849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/c38c3ed7733fdc7af8a1befb15434767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/5bbbbabf0aeb1fc2e28098b3cacabde9.jpg)
◆ハンバーグ ◆サーモンマリネ ◆マカロニサラダ ◆ちりめんの霙和え ◆味噌汁 ◆ご飯
~ ~