卓球に行こうかどうか迷いましたが、家人が行くと言うので思い切って行きました。迷ったのは顔に痣〔あざ〕が出来ていたからです。先日、ふらついたときに顔を棚にぶつけてしまい、目の上が腫れて青じみ、それが日が経つにつれ下に移り頬の上が青くなっていたからです。家人との卓球はラリーが続くようになり、楽しくなってバックハンドの練習を二人でしました。すこしづつですが、新しい技術を身に付けようと意欲が湧いてきました。午後から家人がホームセンターへ買い物に行ってくれました。やかん( 薬缶:kettle )が古くなったので新しいものにしたいからです。蓋部分が広口で洗いやすいもので底板と側面板をつなぎ合わせたものではなく、一枚の鉄板をしぼり加工したものを求めていました。要求にあったものがあり、購入してきてくれました。娘に台所で使うキッチン用フロアマットで布製ではなくPVC(ポリ塩化ビニル)製のものがクッション性があって脚が疲れにくいと聞いていたので、それも購入してくれていました。初めはニトリで購入するつもりでした。それは実際に購入した物より幅が5cm、長さが20cm短く、厚みが9mmも分厚いものでしたが、値段的に相当高いので止めたようです。さらに災害用の抗菌簡易トイレも。埼玉県八潮市で県道が陥没したように断水や下水が使えなくなる時がいつあるか分かりませんからね。ホームセンターに行くと多種多様な製品があって家人はなかなか帰ってきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/ceb48a66d8c3c2bb59181da23767a6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/9dd633d8a556a06072adac3e8de4cd9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/0a378fa49b7596c8e821afb128ff7ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/79e1e707a664c9b890859978f89655e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/8847e6f57e664594718df05f85aec605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/4235bae7c05fe5685b72f220e38d0eab.jpg)
◆鱈のアボガド焼き ◆治部煮風煮物 ◆小松菜のわかめ和え ◆茶碗蒸し ◆赤飯
~ ~