ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

仕事の追い込み

2009-12-02 | 日々の仕事
今週は、be京都にて住宅についてのセミナーを
石田工務店主催で行います。

社長が準備した資料は、分かり易く興味津津・・
いいですね・・愉しみですねえ・・。と感心していると・・

「日浦さんもしゃべってね」と社長
「えーーーー?」「私は今回は何も・・」

「いやいや・・日浦さんもやらんと・・・」と、にやりの社長

そう言いながら宿題をいっぱい手渡されました。
参考文献どっさり
「日浦さんが、すでに今やってることやし・・
お客様にご説明してるとおりのものやし・・・大丈夫大丈夫。」

「ははははーー」

いきなりのミッション・・

困難なことが起これば起るほど、力が湧いてくる性格の私
そこのところをよーーーくご存じの社長です。

鳴かぬなら自分が鳴きましょ「ほーーほけっきょーー」
これが私のモットー・・そんなんわからへんですよね~(笑)

とにかく明日は東京。
新幹線の中で片付けるお仕事がいくつかありまんねん。
おつまみと生・・とかいうんじゃないなあ・・当たり前

時間整理術・・もっと勉強しなあかん
その前にその時間作らなあかん
あかんしあかん・・・

なんのこっちゃ



ま、何事も楽しんでやりましょやりましょ
be京都での「住まい塾」セミナーのお話・・
家を考えている皆様には、ほんまお役に立ちますよ~
遊びに来てください。私もしゃべります。


今日も読んでくれてありがとう