ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

大工さんの今日のお仕事

2010-07-22 | 日々の仕事
いよいよ階段ができあがります。



一段ずつ側板に差し込んでいきます。
階高(1階の床から2階の床までの寸法)を
しっかり割り付けして取りつけます。

やっと2階までスムーズに上がれるようになります。

今日なんか・・足場から二階の掃き出しに短い脚で・・
必死によじ登りました。

ちゃくちゃくと出来上がっていきます。
完成が楽しみですぅ

いい家にしますからね・・
見に来てくださいね 


今日も一日 が・ん・ば・り・ま・SHOW


人気ブログランキングに参加しています!!
下記のボタンをポチっとご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村

今日は何の日?

2010-07-22 | 日記
今日は、長女のお誕生日です。

あの年の夏も暑かった・・
夫の母、お姑さんがオーダーメードで作ってくれた
黄色いマタニティーを着て帽子をかぶり
見送る同居中の母にバイバイと
手を振り産婦人科に出かけて行った。

24時間にも及ぶ陣痛
あわや帝王切開か・・というとき
私は祈った「お願いだからもう出ておいで」
それから数分後
「ふぎゃーーーーぁ」元気な女の子が生まれた。

なんと4000グラム
「ニュウドウじゃ・・」とお医者さんが笑っている
ニュウドウ???
そうなんです。
生まれたばかりなのに、お猿のような顔ではなく
ちゃんとした人間の・・・お地蔵さんみたいな顔でした。
でっかい頭の・・

長女がブログ見たら怒るかな・・・(笑)

小さい私がでっかい赤ちゃんを産みました。

階段からまっさかさまに落ちたり
家のお庭の池に落ちてコイの下に沈んだり・・・
熱をよく出していた幼少期
身体が強いとは言えなかったけど
今では元気に東京でひとり暮らしをしています。


その長女も、そろそろ嫁ぐことを意識する年齢
私の死闘の様子を語ってやる日も近いかも・・・

あの日から、ずっと母でいさせてくれて
ありがとうと感謝したい気持ちです。

これからも幸せでいてほしいと思う朝です。

今日も一日、母もがんばります



人気ブログランキングに参加しています!!
下記のボタンをポチっとご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村