紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

さぶっ!

2010-10-30 05:03:43 | 紅太郎の日常
                              







南国鹿児島も先日から急に冷え込んで来ました 紅太郎家もヒーターを引っ張り出しましたよ~





この日の桜島どんは輪郭がはっきりしていました。冷たい空気のせいでしょうか。







曇り空見上げたらますます寒くなりました




でも紅太郎は寒さなんか関係なし しっかりおやつをもらう準備です


「この辺らよね 







「ちょらい?




「お座りしてからでしょ



「 はいはいはいのは~い 」(面倒くさそう




 で、おやつが終わるとまた「ぴゃ~っ」と走り出しました。


「おばけらろ~~~





大好きな桜の木も葉っぱ落として寒そう~~~






イチョウ並木のイチョウはまだ黄緑色の葉っぱが多く、黄色い絨毯が見られるのはもう少ししてからになりそうです。



クリックすると、黄&緑色の葉っぱ出てきま~す。(色が変わる前に強風で落とされてしまったようです)


早いものでもうすぐ11月ですね こんな風に時が流れて行くようです。
 でもでも・・いつも雰囲気で忙しいような気になってしまう紅母 ちょと深呼吸して、落ち着いて、平成22年の残り2ヶ月を暮らしたいと思います (あ「残り2ヶ月」なんて言うこと自体が気ぜわしくさせてますね )










おまけ

いつかの晩ご飯・・・・我が家の定番・・ポークニンニクチーズはさみ重ね揚げ とひじきのマリネ・・さっと湯がいたおくらの大根おろし和え(ゆずぽん酢かけ)と小松菜と揚げのおみそ汁・・です




ポークはいろんな物を巻いてあげますが、紅父も私もこのカツが一番のお気に入りです 皆さんはどんなポーク料理がお好きですか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする