紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

おねだり福ちゃん&台風

2024-08-31 06:00:36 | 福太郎

                        

 

「 おねだりはね、福ちゃんの得意技なんれすよ。ウフッ 」

本人は分かってそうしているのかどうか おねだりがとっても上手です

 

「んんんんん^~~ おかしゃん・・」罪のない顔をする

 

「 クイッ  ちょっと小首をかしげてみよっと 」

「ああんも~~~~」反応がないと強気の手段に出る

「  おかしゃんたら~~、バン!」

 

「 おやつ待ってんのに~~~」

 

「おやつくんないともう遊んであげないかんね 

はい、負けました でもあげるのはちょびっとだけね

 

 おまけ

いつかの晩ご飯シリーズ

鶏胸肉が二枚で400円ちょと、とお買い得だったので一枚はとり天に(にんにく、生姜、酒、醤油、マヨネーズ)+マカロニサラダ

もう一枚は別の日・・ソレソレチキンにしました 付け合わせ・・マッシュポテト始め野菜色々

(ソレソレは勝手につけた名前)胸肉を観音開きにして叩いて伸ばす時に「ソ~レソレ」と歌ったので

塩胡椒とパルメザンチーズとパセリまぶして、小麦粉、玉子液、パン粉です  ソースはケチャップ、ウスターソースとマヨネーズ少し  

 

もひとつおまけ

台風10号・・・・これまでに経験したことのないような風の強さでした 風の音がまるで生き物の咆吼、うなり声、叫び声のようで福太郎も怖かったようです

  「 安心にゃの 」

紅福家も裏の物干し台(紅福父作)の屋根が半壊 と言っても波板が剥がれて割れてしまっただけですが・・ ご近所に飛んでいってご迷惑をおかけしなかっただけでも不幸中の幸いでした。

九州地方は抜けましたが台風10号はこれからも日本各地を荒らし回りそうです 進路にあたる地域にお住まいの方々に被害がありませんように、強くお祈りしています

 

もう一つは自分用の記録です

台風が去った翌日のお茶のお稽古

後片付けなどで忙しいので迷ったのですが、決行!(長板総飾り) 月に一度だけなので大切にしたいのです

台風一過、ほんの少し涼しくなった(にわか)茶室で静かなひとときを過ごすことができました。

花は、花と実をつけたサルスベリの一枝。あんな嵐の中でも飛ばされずにいてくれたことに感謝です


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼく達のスタンプらよ~~ | トップ | びっくりら!! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みいはあ)
2024-09-03 13:55:58
>(ソレソレは勝手につけた名前)胸肉を観音開きにして叩いて伸ばす時に「ソ~レソレ」と歌ったので。

アハハ!歌声が料理名になったの?!
美味しそうね。
私は、モモ肉ほとんどかなぁ。手羽肉かどっちかね。
本来の持つ味の濃いのが好きなのですが、鶏皮が嫌いって人もいるもんね。もらいに行きたいほどです(笑)

福ちゃん、ぬいぐるみみたい。お鼻が皮で出来ていてお目目がボタンで🎵

台風そんなでしたか?!
恐ろしいですね。人的被害が無かったのはとてもありがたいことだけど、後始末大変そう(-_-;)
おだいじに。
返信する
Unknown (ミツルリのお母飯)
2024-09-06 11:55:23
こんにちは!
大きな台風だったようで、紅福家の皆様がご無事で本当に良かったです。
福ちゃんも安心できる場所があってよかった~
返信する
Unknown (紅福母)
2024-09-06 18:23:08
みいはあさん
ソレソレチキン・・そうなんです多分ちゃんとした名前があるのでしょうが、私は覚えやすいのでそう決めました!! 薄いので火の通りが早いし、絡めたパルメザンチーズも良い香りです
あ、確かにもも肉の方が肉の味わいがありますよね
鶏の皮は・・・・みいはあさんに差し上げたい!
福太郎のこと、ありがとうございます。ほんと、ダッフィーちゃん達と寝てると見分けがつきません
たたたたいふう! 今度のはすごかったです明日の記事でご紹介しますね。我が家の後片付けは紅福父頼み今度の週末、来週の週末、波板を短くして張り直したり、いろいろ頑張るそうです(ありがたや~~) 私と福太郎は声援を送る係です

ミツルリのお母飯さん
お母飯お気遣いありがとうございます 我が家の被害は少しで済んでほっとしましたが、やはり各地に色々と被害が出ているようで胸が痛みます。ほんと、もう来ないで欲しいですね
まーちゃんのことも、優しいお言葉ありがとうございますきっと通じていますね

今年は特に残暑が厳しいですので、お母飯もお父飯もえのきちゃんもどうかお身体大切にお過ごし下さいね
返信する
Unknown (ム-茶々子)
2024-09-06 20:12:14
九州はこの頃いつも通過地点になって大変ですね。紀伊半島はいつも必ず通っていたのですがこの頃はずれていってくれます。今回も最初は久々にやって来るとびびっていたのですが大丈夫でした。
台風🍃🌀☔って怖いですよね。特に今回は長かったですね。無事で良かったです❗
返信する
Unknown (紅福母)
2024-09-06 22:00:56
ムー茶々子さん
まあムー茶々子さん、お久しぶりです私達のこと気にかけて下さってありがとうございます 九州は以前(何十年も前)に比べると最近は上陸を免れていたのですが、今回のは直撃でしたね それでも大きな被害がなかったのは有り難いことでした お住まいの地域も被害がなくて良かったです
ほんっと!もう来ないで欲しいですよね~~

今年は特に残暑が厳しいようですので、どうかお身体大切にお過ごし下さい
返信する

コメントを投稿

福太郎」カテゴリの最新記事