「 おねだりはね、福ちゃんの得意技なんれすよ。ウフッ 」
本人は分かってそうしているのかどうか
おねだりがとっても上手です
「んんんんん^~~ おかしゃん・・」罪のない顔をする
「 クイッ ちょっと小首をかしげてみよっと
」
「ああんも~~~~」反応がないと強気の手段に出る
「 おかしゃんたら~~、バン!」
「 おやつ待ってんのに~~~」
「おやつくんないともう遊んであげないかんね 」
はい、負けました でもあげるのはちょびっとだけね
おまけ
いつかの晩ご飯シリーズ
鶏胸肉が二枚で400円ちょと、とお買い得だったので一枚はとり天に(にんにく、生姜、酒、醤油、マヨネーズ)+マカロニサラダ
もう一枚は別の日・・ソレソレチキンにしました 付け合わせ・・マッシュポテト始め野菜色々
(ソレソレは勝手につけた名前)胸肉を観音開きにして叩いて伸ばす時に「ソ~レソレ」と歌ったので
塩胡椒とパルメザンチーズとパセリまぶして、小麦粉、玉子液、パン粉です ソースはケチャップ、ウスターソースとマヨネーズ少し
もひとつおまけ
台風10号・・・・これまでに経験したことのないような風の強さでした 風の音がまるで生き物の咆吼、うなり声、叫び声のようで福太郎も怖かったようです
「 安心にゃの 」
紅福家も裏の物干し台(紅福父作)の屋根が半壊 と言っても波板が剥がれて割れてしまっただけですが・・ ご近所に飛んでいってご迷惑をおかけしなかっただけでも不幸中の幸いでした。
九州地方は抜けましたが台風10号はこれからも日本各地を荒らし回りそうです 進路にあたる地域にお住まいの方々に被害がありませんように、強くお祈りしています
もう一つは自分用の記録です
台風が去った翌日のお茶のお稽古
後片付けなどで忙しいので迷ったのですが、決行!(長板総飾り) 月に一度だけなので大切にしたいのです
台風一過、ほんの少し涼しくなった(にわか)茶室で静かなひとときを過ごすことができました。
花は、花と実をつけたサルスベリの一枝。あんな嵐の中でも飛ばされずにいてくれたことに感謝です
アハハ!歌声が料理名になったの?!
美味しそうね。
私は、モモ肉ほとんどかなぁ。手羽肉かどっちかね。
本来の持つ味の濃いのが好きなのですが、鶏皮が嫌いって人もいるもんね。もらいに行きたいほどです(笑)
福ちゃん、ぬいぐるみみたい。お鼻が皮で出来ていてお目目がボタンで🎵
台風そんなでしたか?!
恐ろしいですね。人的被害が無かったのはとてもありがたいことだけど、後始末大変そう(-_-;)
おだいじに。
大きな台風だったようで、紅福家の皆様がご無事で本当に良かったです。
福ちゃんも安心できる場所があってよかった~
ソレソレチキン・・そうなんです
あ、確かにもも肉の方が肉の味わいがありますよね
鶏の皮は・・・・みいはあさんに差し上げたい!
福太郎のこと、ありがとうございます。ほんと、ダッフィーちゃん達と寝てると見分けがつきません
たたたたいふう!
お母飯
まーちゃんのことも、優しいお言葉ありがとうございます
今年は特に残暑が厳しいですので、お母飯もお父飯もえのきちゃんもどうかお身体大切にお過ごし下さいね
台風🍃🌀☔って怖いですよね。特に今回は長かったですね。無事で良かったです❗
まあ
ほんっと!もう来ないで欲しいですよね~~
今年は特に残暑が厳しいようですので、どうかお身体大切にお過ごし下さい