あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ【言の葉庵】をよろしくお願いいたします。
言の葉庵ホームページとメルマガを初めて11年が経ちました。
当社直営のカルチャー講座「寺子屋素読ノ会」も7年目を迎え、
実に多くの皆様と楽しく名作古典を学んできました。
英語学習と同様、古文もまず、耳なれ、口なれることが大切。
とくに芭蕉『奥の細道』、世阿弥『風姿花伝』は日本の古典の中でも
屈指の名文として名高い代表的な古典作品とされているのです。
とっつきにくい古文も、受講生のお仲間と一緒に、声に出して
読んでみることで、徐々にその名文の意味も、ニュアンスも、
秘められた深い真理も味わうことができるようになるものです。
今年も年齢に関係なく、元気いっぱい「日本の本物の宝」と
取り組んでまいりましょう。
■寺子屋素読ノ会 案内ページ
http://nobunsha.jp/img/terakoya%20annai.pdf
本年もどうぞ【言の葉庵】をよろしくお願いいたします。
言の葉庵ホームページとメルマガを初めて11年が経ちました。
当社直営のカルチャー講座「寺子屋素読ノ会」も7年目を迎え、
実に多くの皆様と楽しく名作古典を学んできました。
英語学習と同様、古文もまず、耳なれ、口なれることが大切。
とくに芭蕉『奥の細道』、世阿弥『風姿花伝』は日本の古典の中でも
屈指の名文として名高い代表的な古典作品とされているのです。
とっつきにくい古文も、受講生のお仲間と一緒に、声に出して
読んでみることで、徐々にその名文の意味も、ニュアンスも、
秘められた深い真理も味わうことができるようになるものです。
今年も年齢に関係なく、元気いっぱい「日本の本物の宝」と
取り組んでまいりましょう。
■寺子屋素読ノ会 案内ページ
http://nobunsha.jp/img/terakoya%20annai.pdf
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます