今、会館で嵯峨流の華道を月に2回習っています。
5日の金曜日はお生花の日で、古来からの生け方の
お生花なのですが、今回は花材が猫柳で
水くぐりというやりかたで、伸ばした枝を
まげて水にくぐらし、使うという生け方でした。
四苦八苦して生けて、先生に直していただきました。
家で生ける時に、お正月の花を生けた菊などが残って
いるし、置く場所が台所の出窓なので、菊を使って
盛り花に変えました!
お生花の生け方は格式高いので、やはり床の間が1番
ふさわしいのですが、私の家の床の間は
ブリザーブドフラワーが占領していて、花を置く場所が
ありません。
台所の出窓か、玄関の下駄箱の上しかないというしまつ!
なぜ古来の生け方のお生花を習うのは、伝統ある生け方を
習いたいからです!
先生の生けた猫柳の花材のお生花
家で生ける時に、お正月の花を生けた菊などが残っているし、
置く場所が台所の出窓なので、菊を使って盛り花に変えました!
5日の金曜日はお生花の日で、古来からの生け方の
お生花なのですが、今回は花材が猫柳で
水くぐりというやりかたで、伸ばした枝を
まげて水にくぐらし、使うという生け方でした。
四苦八苦して生けて、先生に直していただきました。
家で生ける時に、お正月の花を生けた菊などが残って
いるし、置く場所が台所の出窓なので、菊を使って
盛り花に変えました!
お生花の生け方は格式高いので、やはり床の間が1番
ふさわしいのですが、私の家の床の間は
ブリザーブドフラワーが占領していて、花を置く場所が
ありません。
台所の出窓か、玄関の下駄箱の上しかないというしまつ!
なぜ古来の生け方のお生花を習うのは、伝統ある生け方を
習いたいからです!
先生の生けた猫柳の花材のお生花
家で生ける時に、お正月の花を生けた菊などが残っているし、
置く場所が台所の出窓なので、菊を使って盛り花に変えました!