12月14日のツアーで、ランチは舞鶴湾でとれたてのクレイン牡蠣料理でした!
舞鶴湾の海が前の牡蠣小屋は、牡蠣をふちのある鉄板で焼き
各自がナイフで牡蠣を開けて食べます!
新鮮で美味しい!
この店は目の前の海で牡蠣を養殖しています!
牡蠣を開けるのにはコツがいりました!
カキフライや牡蠣のお味噌汁、牡蠣のおにぎりと牡蠣を堪能しました!
あとは舞鶴湾を貸し切りの遊覧船で観光するのですが、
予約時間まで時間あるので、目の前の舞鶴の海の景色を堪能しました!
快晴の暖かい日で、舞鶴の海は湾になっているので、穏やかで
美しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/cacfe16aba12a98fc02ce6842fa12cbf.jpg)
穏やかな舞鶴湾の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/f33bcb434f92a86872f094acf75b0901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/00c919fc45cc1bb9e9d7ba2c13fa3db3.jpg)
牡蠣小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/6ca99df2f35bdc29b50ec2b39e05aaed.jpg)
小屋というよりも立派な建物でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/8d4287900c6240fca19729c60e35d83e.jpg)
中は50名様までのお客が入れるとのことでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/18e8c329b4f6d07b1822eaaa231c7018.jpg)
牡蠣を鉄板で焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/c3cb425cfff9dbba3cf55fe046008f64.jpg)
牡蠣をナイフでこじ開けて食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/b911ede0d72a0de12ccf810cc3529ce4.jpg)
カキフライや牡蠣のお味噌汁、牡蠣のおにぎりと牡蠣を堪能しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/8b51d9a89a324fb3ee6581c095d42d05.jpg)
牡蠣は新鮮で美味しい! フランスのように生で食べたかったのですが
日本では殻に入った牡蠣を生でたべないようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/455cb0728ab0f7967c0ad3dd49d58e0b.jpg)
前の海にある牡蠣の養殖の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/84c9ccade0d81fbea1d3b8ac50e3ba08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/becb79961897566cd028395baeb08c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/700fff29ee3209083e6a4faf78aa5e17.jpg)
のんびりと釣りをする地元の方 小さな鯵が釣れていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/f3ec519288bdaf013bbe634c5533e7cd.jpg)
舞鶴湾の海が前の牡蠣小屋は、牡蠣をふちのある鉄板で焼き
各自がナイフで牡蠣を開けて食べます!
新鮮で美味しい!
この店は目の前の海で牡蠣を養殖しています!
牡蠣を開けるのにはコツがいりました!
カキフライや牡蠣のお味噌汁、牡蠣のおにぎりと牡蠣を堪能しました!
あとは舞鶴湾を貸し切りの遊覧船で観光するのですが、
予約時間まで時間あるので、目の前の舞鶴の海の景色を堪能しました!
快晴の暖かい日で、舞鶴の海は湾になっているので、穏やかで
美しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/cacfe16aba12a98fc02ce6842fa12cbf.jpg)
穏やかな舞鶴湾の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/f33bcb434f92a86872f094acf75b0901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/00c919fc45cc1bb9e9d7ba2c13fa3db3.jpg)
牡蠣小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/6ca99df2f35bdc29b50ec2b39e05aaed.jpg)
小屋というよりも立派な建物でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/8d4287900c6240fca19729c60e35d83e.jpg)
中は50名様までのお客が入れるとのことでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/18e8c329b4f6d07b1822eaaa231c7018.jpg)
牡蠣を鉄板で焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/c3cb425cfff9dbba3cf55fe046008f64.jpg)
牡蠣をナイフでこじ開けて食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/b911ede0d72a0de12ccf810cc3529ce4.jpg)
カキフライや牡蠣のお味噌汁、牡蠣のおにぎりと牡蠣を堪能しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/8b51d9a89a324fb3ee6581c095d42d05.jpg)
牡蠣は新鮮で美味しい! フランスのように生で食べたかったのですが
日本では殻に入った牡蠣を生でたべないようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/455cb0728ab0f7967c0ad3dd49d58e0b.jpg)
前の海にある牡蠣の養殖の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/84c9ccade0d81fbea1d3b8ac50e3ba08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/becb79961897566cd028395baeb08c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/700fff29ee3209083e6a4faf78aa5e17.jpg)
のんびりと釣りをする地元の方 小さな鯵が釣れていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/f3ec519288bdaf013bbe634c5533e7cd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます