工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

国宝飛雲閣は特別公開中でも撮影禁止!隣の興正寺から撮影出来る!

2010年09月19日 | Weblog
西本願寺の御影堂が、平成の大修理が終わり、公開されているのを、テレビで見て、

隣接する隣の興正寺に駐車し、興正寺に、お参りしてから、行くことにしました。

境内から, 隣の西本願寺にある、国宝飛雲閣が見えました!

飛雲閣は、金閣、銀閣ともに「京都の三閣」と呼ばれている、優美な建物です。

特別公開の時に、外部からのみ建物が、拝観出来ますが、写真撮影は禁止されています。

興正寺の阿弥陀堂の階段を登って、国宝飛雲閣の裏側ですが、廊下から写真が撮れました。

阿弥陀堂では、お賽銭をあげ、念入りにお参りしました。

伽藍も西本願寺寺に比べ、こじんまりしていますが、境内は静寂で、雰囲気の良い寺です。

興正寺は西本願寺と並んでいるので、堀川通から見ると、西本願寺の伽藍の1部と間違われ

るようですが、親鸞を祖とした、浄土真宗の興正派の、本山のお寺です。



堀川通の掘川に面して、興正寺は西本願寺と並んでいるので、堀川通から見ると、
西本願寺の伽藍の1部と、間違われたりするようです!


興正寺は、親鸞を祖とした、浄土真宗の興正派の、本山のお寺です。


三門


三門から見た、御影堂


境内   1番奥の伽藍は、塀を隔て、西本願寺です!


阿弥陀堂


阿弥陀堂の内陣


阿弥陀堂の外廊下から、西本願寺の飛雲閣の裏側が見えます。
飛雲閣は国宝で、金閣、銀閣ともに「京都の三閣」と呼ばれています。

1年に何回か催しの際に、特別公開されますが、それ以外では見ることができません。
拝観順路が狭いという理由と、長い間居座るマナーの悪いカメラマンが多いことから
撮影が、一切禁止されています。 内部は見学が出来ません。

昨年に見学した際には、建物の外部の写真が、撮れなくて残念でした。
飛雲閣は、豊臣秀吉が建築したもので、西本願寺に移築されました。


経堂    経堂の後に塀があり、塀越しに飛雲閣の建物の裏側が見える!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿