西本願寺伝道院を、龍谷ミュージアム見学中に窓から、発見!
なんですか? あの建物? 西本願寺伝道院で、今春から公開中とのことです!
変わった建物です! アジア風? 西洋風? レンガ建で、塔もある!
西本願寺伝道院の竣工は、明治45年、1912年で、設計者は伊東忠太で、
日本の建築の源流を探ろうと、中国大陸からインドまで渡ったという異端の建築家、
との事です。
所在は、下京区油小路通正面下ル玉本町で、西本願寺の門前町の数珠屋町の
純和風の街並みのなかにあります。
本来は、西本願寺の門信徒の為に作られた保険会社の建物だったようです。
近年は、浄土真宗の伝道・教学研究機関として使われていましたが、長い期間修復され
今年春から、親鸞上人の遠忌のイベントに合わせて、中が公開されていました!
中は、残念ながら、写真撮影は禁止されていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/f0fa9fa046bb25346b2cdc8480922646.jpg)
西本願寺伝道院を龍谷ミュージアム見学中に窓から、発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/d77090ce77ecd85259309973cb5c41f0.jpg)
西本願寺総門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/d62a47264006369472e505a44f55cbbe.jpg)
西本願寺の門前町の数珠屋町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/cdb96ff97618fac11e33be0d36a4b22e.jpg)
西本願寺伝道院は、なんとも変わった建物です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/c86b0a3dc31134606e93fb4015dafc6c.jpg)
今イベント開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/8fc55b8d7c4ecfabbc434eef3b2ad678.jpg)
アジア風? 西洋風? レンガ建で、塔もある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/4454064742794e31624c0429124fe77f.jpg)
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/8363545dc371897758101bbbec2e1beb.jpg)
西本願寺の建物としては、異色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/d2c0efb680fe71e0fe69ceb9aaffb53f.jpg)
前にあった仏具店
なんですか? あの建物? 西本願寺伝道院で、今春から公開中とのことです!
変わった建物です! アジア風? 西洋風? レンガ建で、塔もある!
西本願寺伝道院の竣工は、明治45年、1912年で、設計者は伊東忠太で、
日本の建築の源流を探ろうと、中国大陸からインドまで渡ったという異端の建築家、
との事です。
所在は、下京区油小路通正面下ル玉本町で、西本願寺の門前町の数珠屋町の
純和風の街並みのなかにあります。
本来は、西本願寺の門信徒の為に作られた保険会社の建物だったようです。
近年は、浄土真宗の伝道・教学研究機関として使われていましたが、長い期間修復され
今年春から、親鸞上人の遠忌のイベントに合わせて、中が公開されていました!
中は、残念ながら、写真撮影は禁止されていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/f0fa9fa046bb25346b2cdc8480922646.jpg)
西本願寺伝道院を龍谷ミュージアム見学中に窓から、発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/d77090ce77ecd85259309973cb5c41f0.jpg)
西本願寺総門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/d62a47264006369472e505a44f55cbbe.jpg)
西本願寺の門前町の数珠屋町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/cdb96ff97618fac11e33be0d36a4b22e.jpg)
西本願寺伝道院は、なんとも変わった建物です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/c86b0a3dc31134606e93fb4015dafc6c.jpg)
今イベント開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/8fc55b8d7c4ecfabbc434eef3b2ad678.jpg)
アジア風? 西洋風? レンガ建で、塔もある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/4454064742794e31624c0429124fe77f.jpg)
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/8363545dc371897758101bbbec2e1beb.jpg)
西本願寺の建物としては、異色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/d2c0efb680fe71e0fe69ceb9aaffb53f.jpg)
前にあった仏具店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます