4日のツアーで最後に立ち寄ったのは、ひるがの高原です!
ロッジがあったり、スキー場もありました!
湿原には約3万株の水芭蕉が咲いています!
友人は「尾瀬に行った時にミズバショウを見てもっと茎も長く広い尾瀬の水芭蕉は見ごたえがあった!」
と言ってましたが、私の方20代の頃に尾瀬は2回行ったのですが、いつも夏に行ったので
水芭蕉は見ていないので、初めて見る水芭蕉に感激しました!
こぶしの花や水仙など、春の花が咲いていて、自然の中に花が満喫できた旅でした!
こぶしの花
こぶしの花
水芭蕉
スミレの花
水仙
ロッジがあったり、スキー場もありました!
湿原には約3万株の水芭蕉が咲いています!
友人は「尾瀬に行った時にミズバショウを見てもっと茎も長く広い尾瀬の水芭蕉は見ごたえがあった!」
と言ってましたが、私の方20代の頃に尾瀬は2回行ったのですが、いつも夏に行ったので
水芭蕉は見ていないので、初めて見る水芭蕉に感激しました!
こぶしの花や水仙など、春の花が咲いていて、自然の中に花が満喫できた旅でした!
こぶしの花
こぶしの花
水芭蕉
スミレの花
水仙
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます