今日午前中は南天の木が伸びているので、庭の手入れに時間がかかりました!
快晴の天気なので、午後から、平安神宮の庭、神苑に咲く満開の桜を見に行きました!
神苑に咲く桜は八重のしだれ桜でピンクが美しく、池や御所から移築された
建物を背景に満開の桜が咲いている絵になる景色、は毎年行っても感動してしまいます!
今年はコロナのせいで、観光客は例年からの1割位の花見客? と驚かされた位空いて
静かでした!
平安神宮の桜の絵葉書を購入した時に、神職のスタッフの方に聞いてみました!
「ほんとに人が少ないですね?」「花見の時にこんなに少ないのは初めてです]
という返事でした!
心静かに美しい桜を見学できました!
移動は1人で車を運転していき、単独で人と接しないようにしています!
家にこもっていると、ストレスになりますので、外で美しい桜の景色を見るのは気分転換になります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/62ee12927d09aba00ed00cbb2361052e.jpg)
ランチは平安神宮近くの岡北に行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/60d51c75097420b3e8affbb304f18201.jpg)
入店したのは2時位でしたが、閑散とした店内にびっくりしました!
この店」は人気店で、桜が満開の季節なのに、こんなに空いているなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/be2983b3a921c27263be87557c5d22b0.jpg)
きつねうどんをを食べました! 850円
お出しが美味しいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/9c4f52bbf4db47338baefcc6b1c645e3.jpg)
観光バスの駐車場は1台のみ、バスが停まっています!
この花見の時期にガラガラなんて今までにないことです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/b5f2564b1d7293c2c2de66e2f3cee6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/f330eccea4191d2e7f66d2b1558674b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/2f89f5fdb6923e5e0c42d9ca4e63d103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/7a589b98733169f1759d3a2d4ba9c186.jpg)
神苑の入場券売り場 毎年30人位は行列しているのに
今年はいかに入場する人が少ないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/634e8e6c017cd165f8ffc9036e513dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/8eeb7467deef66cf281cd84d35f9663d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/0a742c8e8f6b83afe15cc703e197dd78.jpg)
しだれ桜は満開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/ecf9ec0c731260f50f19b688ffcc5ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/95197cc5205d294df044368ed9429b49.jpg)
神苑には、池が3か所あります!
鷺がひなたぼっこしていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/17d9d00a0feb75b8d26aead82a834296.jpg)
橋を渡れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/36c7c3ada102187cc7fd8869f2f5e193.jpg)
池に石を置いた臥龍橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/b2b04bf78a091b4f93a7d683657ba967.jpg)
泰平閣の橋は池に渡された屋根のある優美な橋です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/9fa50886b567647ee07faeb8c3701dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/6ce5424f5832e35cfaff0fb4b63af4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/f0c85fad57f24b81ce6dc2dc444d353c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/085d983d5deb7c2cea5fcf052d9a3c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/b842004555cdf720f1199492719de5f6.jpg)
泰平閣の橋の上も人がまばら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/53fb1e4dc3ed0186eca6e732f69d09ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/778ec61a54dcbe3029e9a62d15e5433e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/15160d9c6b8c0b7616429c49b1746736.jpg)
鴨ものんびり泳いでいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/5494f82e2df2ba2d298a37b554d1c3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/ffdb5bfe596c43857c1a2ebfdaa2cfce.jpg)
泰平閣の橋は優美です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/22f2256972cde4ec5d5a227a0b9b9d77.jpg)
泰平閣の橋から見た池の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/5d4a383d547512c832e5f5b72256589c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/c3bbcbf4c7e31356f71b6f6a2422a1f1.jpg)
桜は満開でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/3a7600c35272b6b06f9df24b7bb3d5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/bc332d59fa92762af1caf38af3881dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/05ab76730f0e402e9fdf53c220e1ce69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/945454d4777b76225a58742ec3472010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/68c04fbacf25a69278b205495d56bbc7.jpg)
帰りにバス駐車場近くにある茶屋で抹茶ソフトを食べて休憩して帰路につきました!
今の花見のシーズンは満席なのに、今年はガラガラ状態です!
快晴の天気なので、午後から、平安神宮の庭、神苑に咲く満開の桜を見に行きました!
神苑に咲く桜は八重のしだれ桜でピンクが美しく、池や御所から移築された
建物を背景に満開の桜が咲いている絵になる景色、は毎年行っても感動してしまいます!
今年はコロナのせいで、観光客は例年からの1割位の花見客? と驚かされた位空いて
静かでした!
平安神宮の桜の絵葉書を購入した時に、神職のスタッフの方に聞いてみました!
「ほんとに人が少ないですね?」「花見の時にこんなに少ないのは初めてです]
という返事でした!
心静かに美しい桜を見学できました!
移動は1人で車を運転していき、単独で人と接しないようにしています!
家にこもっていると、ストレスになりますので、外で美しい桜の景色を見るのは気分転換になります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/62ee12927d09aba00ed00cbb2361052e.jpg)
ランチは平安神宮近くの岡北に行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/60d51c75097420b3e8affbb304f18201.jpg)
入店したのは2時位でしたが、閑散とした店内にびっくりしました!
この店」は人気店で、桜が満開の季節なのに、こんなに空いているなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/be2983b3a921c27263be87557c5d22b0.jpg)
きつねうどんをを食べました! 850円
お出しが美味しいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/9c4f52bbf4db47338baefcc6b1c645e3.jpg)
観光バスの駐車場は1台のみ、バスが停まっています!
この花見の時期にガラガラなんて今までにないことです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/b5f2564b1d7293c2c2de66e2f3cee6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/f330eccea4191d2e7f66d2b1558674b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/2f89f5fdb6923e5e0c42d9ca4e63d103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/7a589b98733169f1759d3a2d4ba9c186.jpg)
神苑の入場券売り場 毎年30人位は行列しているのに
今年はいかに入場する人が少ないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/634e8e6c017cd165f8ffc9036e513dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/8eeb7467deef66cf281cd84d35f9663d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/0a742c8e8f6b83afe15cc703e197dd78.jpg)
しだれ桜は満開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/ecf9ec0c731260f50f19b688ffcc5ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/95197cc5205d294df044368ed9429b49.jpg)
神苑には、池が3か所あります!
鷺がひなたぼっこしていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/17d9d00a0feb75b8d26aead82a834296.jpg)
橋を渡れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/36c7c3ada102187cc7fd8869f2f5e193.jpg)
池に石を置いた臥龍橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/b2b04bf78a091b4f93a7d683657ba967.jpg)
泰平閣の橋は池に渡された屋根のある優美な橋です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/9fa50886b567647ee07faeb8c3701dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/6ce5424f5832e35cfaff0fb4b63af4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/f0c85fad57f24b81ce6dc2dc444d353c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/085d983d5deb7c2cea5fcf052d9a3c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/b842004555cdf720f1199492719de5f6.jpg)
泰平閣の橋の上も人がまばら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/53fb1e4dc3ed0186eca6e732f69d09ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/778ec61a54dcbe3029e9a62d15e5433e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/15160d9c6b8c0b7616429c49b1746736.jpg)
鴨ものんびり泳いでいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/5494f82e2df2ba2d298a37b554d1c3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/ffdb5bfe596c43857c1a2ebfdaa2cfce.jpg)
泰平閣の橋は優美です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/22f2256972cde4ec5d5a227a0b9b9d77.jpg)
泰平閣の橋から見た池の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/5d4a383d547512c832e5f5b72256589c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/c3bbcbf4c7e31356f71b6f6a2422a1f1.jpg)
桜は満開でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/3a7600c35272b6b06f9df24b7bb3d5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/bc332d59fa92762af1caf38af3881dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/05ab76730f0e402e9fdf53c220e1ce69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/945454d4777b76225a58742ec3472010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/68c04fbacf25a69278b205495d56bbc7.jpg)
帰りにバス駐車場近くにある茶屋で抹茶ソフトを食べて休憩して帰路につきました!
今の花見のシーズンは満席なのに、今年はガラガラ状態です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます