こんばんは。
秋田県横手市十文字町の
宅配弁当、オードブル「紅玉」でアルバイトをしている「しがんご」です。
先日、横手の「クッキングアップルの郷」一同のみなさまと東京出張へ同行させていただきました。
個人的に、とても面白かったので読んでもらってもいいですか?
私は現在、生物学と農学を勉強しています。
紅玉でのインターンシップをきっかけに、クッキングアップルと、その産地にすっかり夢中になっています。
その関係もあって、今回「クッキングアップルの郷」の取引先のみなさまに会いに行きました。
いわゆる「商談」の中では、生産者の緊張感と、
その作物を使用する料理人の熱量を感じ取ることができました。
遠くても会いに行き、お互いの気持ちをちょっとずつ調節するのは大変だけど楽しそうでした。
さまざまな商談のなかで、感動して泣きそうになった瞬間もあります。
あるシェフの方と、横手で生産している果物について話していたときです。
「私たちが知らない果物もたくさんあります。色々チャレンジしてつくってみて、教えてほしい。
そのチャレンジを全て受け止めます、というくらいの気持ちでいる。」
という風な話しをしていました。
つい、そばにいる生産者の顔を盗みみてしまいました。
出張に行く前は無かった考えが、あとあと湧き出てきています。
将来、どんな職に就こうとも、この関係性を大切にしたいです。
もちろん、紅玉のアルバイトでもです。
★★★★★
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページイ