デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

幕張メッセの展示会へ

2025-02-13 12:59:25 | その他

こんにちは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

昨日は千葉県の幕張メッセで行われている「スーパーマーケット・トレードショー」「デリカテッセン・トレードショー」へ。

お惣菜屋さんでもあるし、お弁当屋さんでもあるので、情報収集の機会として先週に引き続き出向いて参りました。

 

SNSなどを拝見すると業界関係者でも入場出来なかった人がいる中で、私はお取引先からの招待を頂きすんなりと入場出来ました。

入場して目に入ったのは広い会場にたくさん設営されたブース。

 

 

私が向かったのは、りんごなどの果物をお取引を頂いている山梨の「株式会社オオキ」さま。

こちらは製菓向けりんごの一次加工の製造や販売を一緒に取り組んできた企業様ですが、この度山梨の生産者様とともに新たな商品を開発し取り組んでいるとのことでブースを訪問させて頂きました。

 

 

 

山梨も果物生産が盛んですが、それらを商品として開発する施設が少なく、また付加価値のある商品づくりが充分ではないということで、今回の展示出店となったようです。

私が訪問している間も興味を持った方々が、商品の試食などをしておられました。

 

 

主にフリーズドライに取り組んでおられるとのことで、私たちも大変興味を持って拝見させて頂きました。

 

そのすぐ近くには秋田の知り合い達のブースも。

特に同じ横手市十文字からハードサイダー「OK!ADAM」もブースを構え、積極的に商談に取り組んでいました。

 

 

このような地域ならでは食材・商品の販売でも広い会場がひとつ作られていて、規模の大きさには驚かされます。

来場者も大変多く、通路ですれ違うのも一苦労です。

 

大変関心を持って参加したもう一つが「お弁当・お惣菜大賞」というコンテスト。

メニュー開発・商品開発においては自社でも様々な試行錯誤するのはもちろんのこと、やはり様々な業界の動向を学びながら、自社でも取り入れられることはないかと考えていく姿勢が欠かせません。

各社、しのぎを削っている業界ではありますが、世の中の流れを知りながら、地域のお客さまのことを考えつつ、各社がチャレンジした成果を拝見するまたとない機会。

東北の出展も多く、秋田の企業(地元トラストさん)も受賞しているのをみて、とても勇気づけられました。

 

会場の広さに足が棒のようになりましたが、とても充実した学びの時間を過ごしました。

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com


最新の画像もっと見る