こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
コロナウイルス感染拡大により、病に倒れられた皆さま、そのご家族の皆さま、並びに大きな影響を受けられている皆様にお見舞い申し上げます。
現在イートインでのお食事は、予約なしで受け付けております。
お食事にあたっては、
1)イートインのご利用をされる皆様のお名前・ご住所・お電話番号を伺います。
2)お酒の提供については自粛させて頂きます。
3)お席のご準備については、引き続き、なるべく事前のご予約をお願い申し上げます。
なお、ご予約のお客様にはドリンクなどの優待をしております。
昨年末から今年初めまでの大雪では、果樹園の被害は空前の規模でした。
もう果樹栽培を見限る人、新たな道を模索する人、荒れた果樹園の復興を目論む人。
大雪の後、様々な想いが交錯する中で、私たちは折れてしまった樹や切らざるを得なくなった樹を何か商品の形に出来ないか考えてきました。
その想いが半年以上の時間を経て、このたび木工作家である岡本雄さん(木工舎つきのわ代表)の手により実現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/73ec98225b990a5ffb4ae879dd99b45d.jpg)
▲カッティングボードやコースターになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/c860f3b35640ee8e3131ee5e71d63078.jpg)
▲カッティングボードは素材を活かし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/3badc2fca38fa22a42de2820ff67706e.jpg)
▲コースターには細やかな仕事が
りんごの樹は水分が多く、乾燥するまで時間がかかるのと、反って変形しやすいとのことで、長い期間をかけて乾燥したそうです。
樹の風合いを生かした素晴らしい品々ですし、一点一点全て異なる表情、姿をしていますので、是非直に見て頂きたいです。
今回の商品化の実現には、お取引先である兵庫県西宮市の洋菓子店「エルベラン」様の強いお力添えがあってのこと。
昨年、豪雪被害の状況を知り、お店でチャリティセールを開催下さり、募金を送ってくださいました。
心から感謝申し上げます。
それを原資に、今回の商品がなされたことを銘記したいとおもいます。
様々な方々の一方ならぬご支援によりつくられたこの品々を、私たちの再起の狼煙としたいと思います。
★★★★★
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
3得オードブル、いつでも受付中!
とてもお得な3得オードブル!!
お好きなものを3つ選んで9500円! (宅配は1万5百円)
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック! ▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/795e79cb33b4e0b4ad487fe2d01142a6.jpg)
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp