デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

玉ねぎドレッシング、今週末入荷

2023-07-11 22:29:13 | 紅玉おすすめの商品

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

毎週金曜 店舗はお休み、宅配は行っております。

只今、大曲の花火弁当、絶賛受付中!

詳細は下の方にあるチラシをご覧下さい。

 

生暖かい風の吹く、梅雨らしい一日でした。

秋田県横手市は盆地ならではのむしむしした日々です。

 

こんなときは何だかさっぱりしたものが食べたいですよね。

当店のお惣菜では「トマトのサラダ」が人気です。

 

もちろん完熟トマトが主役のお惣菜ですが、上にかかっているドレッシングにもこだわりがあります。

 

このドレッシングは、大潟村産の玉ねぎをたっぷり使った当店オリジナルです。

これで子供のトマト嫌いが無くなった!などお客様からお声を頂いたりする、当店自慢の秘伝のタレ?です。

お酢が効いた味わいも相まって、夏野菜を美味しくする決め手です。

 

あるときお客様から「トマトがたくさんあるから自宅でも作りたい!」というご要望で、瓶詰めをつくることに決心しました。

ご協力頂きました「秋田県食品研究センター」様と製造している「なるせ加工研究会」様には感謝しております。

 

▲当店オリジナル玉ねぎドレッシング

 

玉ねぎドレッシング、今年はいつ頃入荷予定ですか?というお問い合わせ、たくさん頂戴しておりました。

 

大変お待たせしました、原料の大潟村産玉ねぎの入荷が先週末にありましたのでついに今週末に入荷します!

 

期間限定のドレッシングですので、是非お早めにお求め下さいませ。

 

★★★★★

 

▲桃のギフトはバナーをクリック

 

▲大曲の花火弁当 予約受付中

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

玄米はどうやって炊いている?

2023-07-10 21:19:48 | カフェテリア紅玉でのお食事

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

毎週金曜 店舗はお休み、宅配は行っております。

只今、大曲の花火弁当、絶賛受付中!

詳細は下の方にあるチラシをご覧下さい。

 

今日も雨が降ったり止んだりの梅雨らしい一日でした。

お陰様で配達をたくさんご注文頂いており、横手市内はもとより秋田市内までお届けに上がりましたが、ところどころ強い雨が降っていました。

 

イートインも多くのお客様にご利用頂きまして、本当にありがたく思います。

急な豪雨もあり、お食事後は雨が小降りにあるのを待ちながら、ゆっくりと過ごすお客様が多かった印象です。

 

募集していたアルバイトも、応募してくださる方がお見えになり、何人か採用させて頂きました。

まだ引き続き募集していますから、興味のある方はお早めにご連絡頂ければと思います。

 

最近、お食事でお越しのお客様から「玄米ってどうやって炊いているんですか?」と訊かれることが多くなってきました。

 

あのモチモチとした食感に感動して下さっているようで、ご自宅でも食べたいけどなかなか美味しく炊くのが難しいとおっしゃる方が多い様です。

 

▲お食事のお客様9割近くが玄米を

 

当店の玄米は大潟村より有機JAS認定のものを使用しております。

そのお米の美味しさはもちろんですが、やはり炊き方にもこだわりがあります。

当店では、山形県のメーカーで玄米炊飯用圧力鍋として名高い「ヘイワの圧力鍋」製造の株式会社鋳物屋さんから鍋を導入しています。

 

▲お店の厨房では3台稼働しています

 

▲この鍋でしか炊けない玄米です

 

もちろん、この圧力鍋を使えばすぐ炊ける訳でもなく、米との相性によって炊き方を加減しています。

その辺りは、やはり15年も炊き続けてこその感覚もあります。

 

最近はご自宅での玄米炊飯にチャレンジしたい方も増えてきました。

あわせて当店の店頭で暫く在庫切れしていた5合炊きの圧力鍋が入荷しましたので、この機会に是非直接ご覧になってみて下さい。

 

なお、どうやって炊くのか心配な方には炊き方のアドバイスもさせて頂くほか、コロナ禍も落ち着いてきたので、玄米の炊き方教室も開催検討中です。

 

私たちの提案する食事の基礎である玄米、是非炊き方を身につけて、ご自宅でもチャレンジして見て下さい!

オンラインストアでも販売中です!

▲ヘイワの圧力鍋はこのバナーをクリック

 

★★★★★

 

▲桃のギフトはバナーをクリック

 

▲大曲の花火弁当 予約受付中

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

さくらんぼ、最終発送

2023-07-09 19:03:00 | 秋田県南の農業生産者の皆様

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

毎週金曜 店舗はお休み、宅配は行っております。

只今、大曲の花火弁当、絶賛受付中!

詳細は下の方にあるチラシをご覧下さい。

 

何だか蒸し暑く、夜は寝苦しくて、寝不足であくびが出てしまう昨今です。

一方で朝は夜明けが早くて、目が覚めてしまい、朝4時くらいから活動してしまうので、健康的なんだか、不健康なんだか分からなくなっています。

ここ10年くらいそんな生活リズムになってしまいました。

 

一方で果樹生産者の皆さんもここ暫く朝早くからの作業に追われていました。

さくらんぼの収穫は朝早く、まだ薄暗い時間からの作業です。

そして選果や丁寧な箱詰めがずっと続きます。

 

▲この穴に合わせながら大きさを選果します

 

そして発送にも神経を使います。

クール宅急便での出荷にあたっては、冷気が強く内部に入り込むと変色の原因になることから箱の穴を塞ぐ必要があります。

挙句に宅急便の業者からは、クール便利用によるさくらんぼの変色については責任が持てないとの通知がありました。。。

 

その様な生産者の苦労が紅い宝石として結晶したさくらんぼ。

今年はほぼ事故なく皆さまへのお届けが終了しました。

まずはホッとしております。

 

毎年ご愛顧下さるお客様を含め、ご注文くださるお客様に感謝申し上げます。

そして、生産者 平良木亨さん、小松谷正樹さん、細川博之さんにも心から感謝申し上げます。

 

小さな紅い宝石が多くの方の目を楽しませ、口福を招くことを願うとともに、その背景にある様々な人の手に、お客様が思いを馳せて頂けましたら、これにまさる幸いはありません。

 

★★★★★

 

▲桃のギフトはバナーをクリック

 

▲大曲の花火弁当 予約受付中

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

ロカジョサークル説明会

2023-07-08 19:04:01 | 紅玉のイベント・パーティ

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

毎週金曜 店舗はお休み、宅配は行っております。

只今、大曲の花火弁当、絶賛受付中!

詳細は下の方にあるチラシをご覧下さい。

 

今日は蒸し蒸しした梅雨らしい一日でした。

まとわりつくような湿気と熱気で、体が重く感じました。

 

広く日本を見れば、豪雨の被害もあります。

豪雨被害に遭われた方、衷心よりお見舞い申し上げます。

 

今日は当店で開催されるイベントのご案内です。

 

7月25日 午後2時半から当店で、秋田県地域づくり推進課 主催「ロカジョサークル〜新しいサークル活動はじめませんか?」が開催されます。

 

ゲストスピーカーとして、十文字和紙愛好会の伊藤綾美さんが招かれ、自身の取り組みなどをお話し頂く予定です。

実は当店にも、「謎のお姉さん」として、お子様向けの工作シリーズを配布してくれたりして、ご縁ある方です。

 

多くの方に聞いて欲しいので、是非足を運んで頂きたいと思います。

 

▲横手エリアは当店で開催

 

▲これからのスケジュール

 

 

 

★★★★★

 

▲桃のギフトはバナーをクリック

 

▲大曲の花火弁当 予約受付中

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

桃のご予約を承ります

2023-07-07 20:57:36 | 紅玉おすすめの商品

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

毎週金曜 店舗はお休み、宅配は行っております。

只今、大曲の花火弁当、絶賛受付中!

詳細は下の方にあるチラシをご覧下さい。

 

今日は七夕。

お店はお休みを頂戴し、仕込みなどの作業にあたりました。

明日も多くのご予約を賜っておりますので、精一杯頑張ろうと思います。

 

現在、さくらんぼ出荷の最終段階。

佐藤錦は終了して、紅秀峰の出荷ピークを迎えております。

おそらく、今週末には出荷が完了するのではないかと思います。

 

さくらんぼが過ぎると次の果物は、いよいよ夏の果物の代名詞 桃です。

当店でもオンラインで桃ギフトの予約を受付開始しました。

 

▲桃のギフトはバナーをクリック

 
お中元の時期でもありますので、是非瑞々しい桃を大切な方へ。
 
3種類の旬の桃が3キロ、採れ次第に届く「旬の桃のお届け便」もあります。
是非、旬の桃を食べ比べてみて下さいませ。
 
▲3種類の食べ比べ

★★★★★

 

▲大曲の花火弁当 予約受付中

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!