コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

今朝地震がありました。

2014-05-05 23:17:48 | 日記
今朝5時18分頃、伊豆大島近海を震源とする地震が発生しました。今朝は沼津にいたので震度3の地震に遭遇しました。
ちょっと「ゆらっ」と来ましたのでドキッとしましたが揺れている時間が短かったので冷静でいられました。東京都千代田区で震度5弱だったそうで驚いたでしょうね。

でも冷静になってみて緊急地震速報が鳴らない事に気が付きました。何故でしょう。
調べてみると、気象庁が最大震度5弱以上と予想された場合に震度4以上が予測される地域に対して緊急地震速報を発表する事になっているようです。

今回の予測が「最大震度不明」だったので気象庁は緊急地震速報を出さなかったようです。
震度が予測できないのは地震の「深さ」に関係するようです。深い所で地震が起こると、広範囲にほぼ同時に地震がやって来ます。浅い地震なら、震央の近くの揺れですぐに震源を決めてそれから緊急地震速報が出せるのですが、深いとその余裕がありません。だから出ないのだそうです。震源の深さが150キロを超える場合、技術的に高い精度で震度を予測することができないため、発表していないのだそうです。
それで緊急地震速報のお知らせがなかったんですか。

でも揺れると慌てますよね。今朝も何もできずに揺れを見守っているだけでした。
大地震に備えて日頃から心の準備も大事ですね。

今日、沼津から浜松に移動してきましたが津波は無いと発表されたので現東名の由比付近を走行できました。もし通行止めになっていたら新東名が連休の移動と重なって大渋滞になっていたかもしれませんね。