コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

名古屋が監督解任の後に隠し玉。

2016-08-23 23:14:11 | Jリーグ
グランパスの小倉監督が休養宣言(実質上の解任)のニュースがありましたが、今日になってなんと闘莉王の復帰の報道がありました。
隠し玉持っていましたね。でもこの賭けどう出るかですね。
どうも今年のグランパスは去年のエスパルスを見ているようでした。レジェンドが監督になって引っ張りすぎて傷口を大きくしてしまったような感じ正に去年のエスパルスですね。
しかし闘莉王の復帰ってのは意外でしたね。就任したボスコ・ジュロブスキー新監督がクラブと闘莉王に要請し、両者が受諾したようです。

ファイティングスピリットは認めますが、チームにすぐにフィットするのかどうかですね。万一フィットしなかった場合はJ2街道を走る事になります。
現在のグランパスの年間順位は勝ち点19の降格圏16位です。その上のヴァンフォーレとは勝ち点7差というちょっと厳しい位置にいます。
去年のエスパルスの様にテセが加入しても空回りしてしまった事もありますのでどうなるんでしょうね。
でも、エスパルスも人の事心配して上げる余裕なんてありません。どこが落ちて来ようが関係ありません。J1に帰る事だけを考えたいと思います。

名古屋ではプロ野球の中日も谷繁監督が休養宣言で退いています。
どうも今年は名古屋祟られていますね。