コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

シーズンシートの指定席の位置の通知が来ました。

2019-01-22 22:36:56 | 清水エスパルス
昨日、沼津から帰りますとエスパルスから郵便物が来ていました。
シーズンシートの指定席の位置のお知らせでした。

ちょっと思惑と違っていましたので微妙な気分になりましたが、まあ仕方ないですね。
アウエイ寄りだった訳でもないし、希望したバックスタンド側だったし。
この場所から今シーズンは応援したいと思います。

開幕が待ち遠しくなりました。
あと約1ヶ月期待しましょう。

1月26日天城北道路開通

2019-01-22 22:24:05 | 日記
1月26日予てより工事中でした天城北道路(修善寺IC→月ヶ瀬IC)が開通の運びとなりました。併せて国道136号線下船原バイパスも開通します。
この内修善寺・大平IC間は既に開通しています。
いつもここを通る度に工事の進捗が分かりますのでワクワクしていました。
大平ICから先の狩野川を渡るアーチ橋も景観にマッチしていていいですね。

先週仕事で土肥方面から修善寺方面に抜けて来た時に下船原バイパスとの分岐点付近は工事中でした。
次に伊豆方面に仕事で行く時は利用できそうですね。

これによって沼津ICから月ヶ瀬ICまで自動車専用道路で結ばれる事となります。伊豆方面の渋滞緩和に役立って欲しいと思います。
出来ましたら伊豆中央道と修善寺道路の無料化もお願いしたいと思います。

最終的には下田まで伸ばす予定だそうです。いつになるのか分かりませんがその頃もドライブを楽しむ年齢である事を期待したいと思います。