コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

昨日に引き続き昭和スタイルの駅です。

2014-07-18 22:34:43 | 日記
今日は仕事で久しぶりに旧川根町(現島田市)の家山に行きました。金谷から大井川鉄道沿いを走って行きますが、眼下に見える大井川がかなり下に見えます。風景を楽しみながら走りたいところですがカーブが多いし展望台のような気の利いた所もありませんので運転に集中しなければいけません。

仕事が終わって家山駅を見に行きました。昨日の天浜線の桜木駅のように昭和の面影を残した駅です。この駅は大井川鉄道名物のSLも停車する大井川鉄道の主要駅です。この駅は昭和4年の開業ですので歴史があります。
この大井川鉄道で最近有名になっているのは「トーマス」の顔を貼った機関車トーマス号が運転される事です。
まだ実物を見た事がありませんが一度乗ってみたいです。

この大井川鉄道も色々な名物があります。レトロチックな駅もそうですが、大井川線の終点千頭から出ている井川線はアプト式の線路が残っています。かなり大井川の上流になりますが一度探検したいと思います。

家山駅。中にはお店や売店もあるようです。


金谷の手前でSLが登場。C11型です。

桜木駅(天竜浜名湖鉄道=掛川市)

2014-07-17 22:20:09 | 日記
今日は仕事で森町から掛川に抜ける道を走っていましたが、この道は天浜線(天竜浜名湖鉄道)に寄り添うように走っています。掛川の市街地に入る手前に桜木駅というのがありいつも気になっていました。
古い駅舎で昭和がここに置き去りになっているような場所です。
調べてみますと天浜線にはこのような駅舎が多く点在しているようです。

ちなみにこの桜木駅は天浜線HPによると昭和10年建設です。
駅舎とプラットホームは国登録有形文化財に指定されているようです。この桜木駅のみならず天浜線は駅舎及び施設が国登録有形文化財の宝庫である事が分かりました。
今度ゆっくり天浜線の文化財を訪ねてみたいと思います。

かつて天浜線が国鉄「二俣線」だった頃全線を完乗した事がありますが、ディーゼル列車に身を委ねて浜名湖の北側の景色を見て物思いにふけっていた事を思い出しました。今は1両のディーゼル車で運行されていますが久々に乗ってみたくなりました。
また、当時の駅名は遠江桜木でした。

チェアマンも駅前にスタジアム要望。どうする田辺市長。

2014-07-16 23:02:05 | 清水エスパルス
昨日Jリーグの村井チェアマンが静岡市役所を訪れて田辺静岡市長に新スタジアム建設を要望しました。
駅前に屋根付スタジアムを要望したようです。駅前って事は「東静岡駅」ですね。どうもこの話ってどんどん側面から進んでいるような気がしますね。
さて、東静岡駅北側となるとアクセスは抜群に良くなります。アイスタから清水駅までのバスが無くなるわけですね。(これまでご協力いただいたしずてつジャストラインには残念ですが)
しかし、試合終了後東静岡駅はごった返すでしょうね。やっぱり電車に乗るまでには何本か見送らなければいけなし、愛野駅のようにホームの広さを広く取っていないのでホームに入りきれずに改札口で待ったを掛けられるかもしれませんね。かといって近くに駐車場を作るスペースなんてないでしょう。
もう一つ懸念材料は屋根付スタジアムにする事で芝の育成が難しくなるんじゃないでしょうか。アイスタの芝が最高な状態を保っているだけにこれは継承して欲しいと思います。

まあ、色々な問題は改善していくとして新スタジアムをつくるのかどうか早急な決断をお願いしたいと思います・
この土地はアリーナも検討されているようです。アリーナ兼スタジアムも選択肢になっているようです。静岡市にサッカー王国復権の礎となるようなスタジアムをお願いしたいと思います。

暑かった!

2014-07-15 19:46:50 | 日記
今日は暑い一日でした。
日差しが強かったので梅雨明けかと思いましたがまだなようです。
浜松市の最高気温は33.6℃でしたが、体感的にはもっと高かったような気がします。ちなみに静岡県内で最も高かったのは浜松市天竜区佐久間の34.9℃で猛暑日には届かなかったようです。
お隣の愛知県を見ると名古屋市で34.5℃でしたが、豊田市では35.2℃の猛暑日となったようです。やはり愛知県の方が暑いんですね。こちらに慣れてしまうと名古屋に住んでいた頃の暑さを忘れてしまいますが、思い起こすと静岡より暑いのは確かです。
ちなみにかつて日本最高気温を記録した事もある岐阜県多治見市は35.4℃の猛暑日でした。さすがですね。

今日は浜名湖の周りを仕事で廻っていましたが、ウインドサーフィンが気持ち良さそうでした。

ドイツ6大会ぶり4度目の優勝。

2014-07-14 23:36:30 | ワールドカップ
今朝ワールドカップブラジル大会の最後の試合ドイツVSアルゼンチンが行われました。
結果はドイツが延長後半に挙げた1点が決勝点となり6大会ぶり4度目の優勝を成し遂げました。
ドイツもアルゼンチンも攻守の切り替えが早く見ごたえのある試合でした。決定的な形を作りますが最後のところで両チームのDFが体を張った守りで得点を与えません。
今大会屈指の選手アルゼンチンのメッシも持ち味を出していました。ここぞという時の瞬発力は素晴らしかったです。
個人技のアルゼンチンVS組織力のドイツと言われていましたが、メッシがマークされた時の連動がアルゼンチンの課題だったかもしれませんね。

ドイツもシュートがポストを叩く等惜しい場面もありましたがなかなか点が取れません。途中出場のゲッツェが延長後半8分に胸トラップから華麗なシュートをアルゼンチンゴールに叩き込み決勝点を挙げました。このゲッツエ22歳で次の大会は一番脂がのりきった年齢になります。大きな自信になった事でしょう。層が厚いドイツの国内の競争にも勝たなくてはいけない厳しい試練を乗り越えて代表の座を掴まなくてはいけないので今大会の活躍でもうかうかしてられない所に強さがあるのかもしれません。
これはアルゼンチンにしても同じです。4年後は更にパワーアップしてもらいたいと思います。
地元のブラジルがエースのネイマールのケガを境にパフォーマンスが低くなってしまったのが残念でした。逆に3位になったオランダは悲願の優勝は今回もなりませんでしたが、力を如何なく発揮してくれました。見ていて面白いサッカーを見せてくれました。

さて、日本が敗退したのがだいぶ昔の出来事のように思えてきましたが強豪と対等に渡り合う道のりはまだまだ遠いという事を再認識させられてしまった今大会だったと思います。
レベルの高い代表になるためにJリーグ等で切磋琢磨して欲しいし、虎視眈々と4年後を見据える若い力の台頭が無ければレベルアップして行かないと思います。
本当の意味で世界の中でレベルが問われるのはこれからだと思います。これは日本のみならずアジア全体で言える事だと思います。あまりにもアジア内での大会が過密すぎるとヨーロッパや南米との強化試合を組む日程が取れない問う事が今大会のアジア勢の敗退に繋がっていると思います。次回アジアの復権を願ってこの辺の調整を考えてもらいたいと思います。

最後になりましたが、ドイツの選手の皆さん優勝おめでとう。
アルゼンチンの選手の皆さんお疲れ様でした。素晴らしい試合でした。
その他、出場した国々の選手の皆さんありがとう。1ヶ月間レベルの高いサッカーを楽しませていただきました。ありがとう。

さて、今週末からJの再開です。4年後を狙う戦いはもう始まっています。若い力の台頭待ってます。