
五岳山 出釈迦寺節分会
2月3日
JRみの~五岳山(筆の山、香色山パス)~善通寺~JR善通寺
当初JR丸亀までの予定でしたが、朝方、孫が病院に行くため早めに帰るように電話があったためJR善通寺までに変更。
天気予報では一日中晴れの予報でした。しかし我拝師山で突然のみぞれに遭遇。筆の山、香色山もパスすることにしました。
出釈迦寺奥の院で登山サークルの中高年の男女10人ほど。我拝師山で若い男女二人の登山者。その後、地元だというトレイルの若い男性二人。30分以上かかる我拝師山を5分で下りるとのこと。 2月22日の大会に出場するそうです。


昼はうどんをと
善通寺駐車場横のたんたかたん。正月2日の五岳山の折、店外まで続く長蛇の列であきらめたためリベンジ。すると入り口に張り紙があり『月、火を定休日に変更します』。
では駅に向かう途中にある大川うどんへ行ってみようか、店に入るとちょうど売り切れたところ。
善通寺駅前こがね製麺所 かけうどん @230 あげ @110

立春
