1月6日 (水曜日) 曇り
時々薄日
久々にお鮨屋さんに出かける。
カミさんだけと思っていたら孫君もついてくる。

ーーーー
河岸がようやく開いても、5日はご祝儀相場で割高だ!
魚も種類が少ないので・・・・・
6日ごろの本日あたりは良いかと思って行ってみたが、
まだ品薄である。
ーーーーーーーーーーーーーー
長い付き合いの店だ、
孫が大きくなった話や景気話をして2時間ほど
カウンターでビールをいただき過ごす。
プリン体の少な目のものを選んで食べてみる。

トロ、アジ・コハダ・アナゴ・スズキ・などが美味しい。
満足したのは連れ合いである。
ーーーー
高城神社の神事を終えた”鳶”の方が寿司屋の横を通って
市役所の広場へ・・・出初式が、孫は珍しいのか一人で
飛んで見に行った!

記事に
熊谷鳶(とび)組合の出初め式が6日、
熊谷市内であった。
高さ約6・5メートルのはしごの上で若手の鳶職人が披露する妙技に、
大勢の見物客から拍手と歓声があがった。
午後0時半から同市宮町2丁目の高城神社で祈願祭を行った後、市役所やJR熊谷駅前など市中心街13カ所ではしご乗りを行った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央公園の広場で遊んでいたのを拾って帰宅。
===============

久々にお鮨屋さんに出かける。
カミさんだけと思っていたら孫君もついてくる。


ーーーー
河岸がようやく開いても、5日はご祝儀相場で割高だ!
魚も種類が少ないので・・・・・
6日ごろの本日あたりは良いかと思って行ってみたが、
まだ品薄である。
ーーーーーーーーーーーーーー
長い付き合いの店だ、
孫が大きくなった話や景気話をして2時間ほど
カウンターでビールをいただき過ごす。
プリン体の少な目のものを選んで食べてみる。

トロ、アジ・コハダ・アナゴ・スズキ・などが美味しい。
満足したのは連れ合いである。
ーーーー
高城神社の神事を終えた”鳶”の方が寿司屋の横を通って
市役所の広場へ・・・出初式が、孫は珍しいのか一人で
飛んで見に行った!

記事に
熊谷鳶(とび)組合の出初め式が6日、
熊谷市内であった。
高さ約6・5メートルのはしごの上で若手の鳶職人が披露する妙技に、
大勢の見物客から拍手と歓声があがった。
午後0時半から同市宮町2丁目の高城神社で祈願祭を行った後、市役所やJR熊谷駅前など市中心街13カ所ではしご乗りを行った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央公園の広場で遊んでいたのを拾って帰宅。
===============