1月 8日 (金曜日) 晴れ
玄関に飾ってある”申”年の木の置物も
・・・もう見慣れた感じ。

申年は暴れるとか・・大発会の日から証券界は乱高下というより
下落の一途で大変な方も多いらしい

。
新聞とTV報道がにぎやかだ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
天気は良い、陽だまりはポカポカ陽気だが
日陰はやっぱり寒い。
ーーー
お鮨やで教えてもらった”浮かし漬け”を作ろうと
”小松菜”と”からし菜”の茎で作ってみる。
まずは収穫・・・大部大きく育っている・・固いかな?!

よく洗って1CMほどに切って、熱湯で湯通しをして
漬け物の素等を使って試しにつけてみた。
冷蔵庫で1時間ほどで美味しく食べられる。

早速、少し多めに漬けたら・・と言うことで
又畑に収穫に行って、大きめのタッパーに漬け込んだ
。
ーー
ホウレン草も大部大きくなって、この暖かさではトウ立ちも早そうだ!

大根も数本・カリフラワーも数個とってきておく。重い!
車庫とお勝手に 野菜があふれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


夕刻からPCクラブの新年会が行われた。
各自、今年の抱負を語り・・・3時間


ボケない小唄の歌詞をいただき合唱して解散。

玄関に飾ってある”申”年の木の置物も



申年は暴れるとか・・大発会の日から証券界は乱高下というより
下落の一途で大変な方も多いらしい



新聞とTV報道がにぎやかだ!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
天気は良い、陽だまりはポカポカ陽気だが
日陰はやっぱり寒い。
ーーー
お鮨やで教えてもらった”浮かし漬け”を作ろうと
”小松菜”と”からし菜”の茎で作ってみる。
まずは収穫・・・大部大きく育っている・・固いかな?!


よく洗って1CMほどに切って、熱湯で湯通しをして
漬け物の素等を使って試しにつけてみた。

冷蔵庫で1時間ほどで美味しく食べられる。


早速、少し多めに漬けたら・・と言うことで
又畑に収穫に行って、大きめのタッパーに漬け込んだ

ーー
ホウレン草も大部大きくなって、この暖かさではトウ立ちも早そうだ!


大根も数本・カリフラワーも数個とってきておく。重い!

車庫とお勝手に 野菜があふれる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


夕刻からPCクラブの新年会が行われた。

各自、今年の抱負を語り・・・3時間



ボケない小唄の歌詞をいただき合唱して解散。
