4月29日 (土曜日) 晴れ
5時に家を出て館林つつじが岡公園に。
満開で丁度い感じだ。








土曜日とあって人でも早い!7時までは無料である。
~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年この時期には来て見ているが今年は花が良い。












===============
唐代の詩人、劉りゅう希夷きい(651~680?)の「
白頭はくとうを悲しむ翁おきなに代かわりて」と題する詩の第4節が。
古人こじん復また洛城らくじょうの東に無く
今人きんじん還また対す落花の風
年年歳歳花相似たり
歳歳年年人同じからず
言げんを寄よす全盛の紅顔の子
応まさに憐あわれむべし 半死の白頭翁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
梅でこれを詠んだ呼んだのであろうが
つつじでも思う。
花は毎年綺麗に咲くが
見ているこちらはどんどん変わっていく。
20代の頃から通ったつつじが岡公園・・長いなあ~!
その昔はこの木の下で宴会をやれた!なあ~
5時に家を出て館林つつじが岡公園に。
満開で丁度い感じだ。








土曜日とあって人でも早い!7時までは無料である。
~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年この時期には来て見ているが今年は花が良い。












===============
唐代の詩人、劉りゅう希夷きい(651~680?)の「
白頭はくとうを悲しむ翁おきなに代かわりて」と題する詩の第4節が。
古人こじん復また洛城らくじょうの東に無く
今人きんじん還また対す落花の風
年年歳歳花相似たり
歳歳年年人同じからず
言げんを寄よす全盛の紅顔の子
応まさに憐あわれむべし 半死の白頭翁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
梅でこれを詠んだ呼んだのであろうが
つつじでも思う。
花は毎年綺麗に咲くが
見ているこちらはどんどん変わっていく。
20代の頃から通ったつつじが岡公園・・長いなあ~!
その昔はこの木の下で宴会をやれた!なあ~
