3月26日 (火曜日) 晴れ
日本人は大のお風呂好きだ。
●藤原定家は有馬温泉、
●武田信玄は湯村温泉、
●徳川家康は熱海温泉へ湯治に訪れたという記録がある。
戦国武将も歌人も湯を好んだ。
▲庶民がお金を払って風呂に行く銭湯文化は江戸期以来、広まった。
広い湯船で心と体を癒やし、人との触れ合いや裸の付き合いもある。
町の銭湯は地域の憩いの場となり、
最盛期の1968年には全国で約1万8000軒を数えた。
==========================
★私は町の銭湯には記憶にあるものは、家のお風呂が壊れた時に数回ほど入ったことがある。小学生低学年のころだ!
浴槽の壁に大きな富士山の絵があった。!当時は古かったなあ~!
オジサンたちの入ってる浴槽は熱くてたまらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b7/3463ccde8efc3cb472cdfcf2c5dcbff7_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲その銭湯が深刻なピンチを迎えている。
全国の数は年々減り、昨年、約2300軒になった。
廃業が相次ぐ理由には、利用客の減少のほか、
経営者が高齢化し後継ぎが見当たらない、
施設が老朽化し改修費がかかる、などがある。
▲全国の公衆浴場組合は危機感を強め
「一軒でもなくならないように」と改善策に力を注いでいる。
=====================
東京の組合は「銭湯サポーター」を募り、
銭湯の魅力を情報発信してもらい、
京都の銭湯は脱衣場で寄席を催す。
インバウンド効果も狙い、
外国人ユーチューバーに日本の伝統文化だと宣伝してもらっている。
▲後継者不足問題では、銭湯好きの若者や企業の参画を公募する動きがある。
改修費は、各組合が自治体に補助金を求めて下支えし、
おしゃれな設計の浴場も増えている。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲状況は依然厳しいが、東京では1軒1日当たりの平均客数が若干増え始めた。
大阪や札幌でも外国人客が目立つという。
地元の銭湯マップを見て、町の湯を訪れてはどうだろう。
湯気の向こうの大きなペンキ絵が、小さな旅へといざなってくれるはずだ。
=======================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/356f334340440d58aaafcf0741b0d214.jpg)
日本人は大のお風呂好きだ。
●藤原定家は有馬温泉、
●武田信玄は湯村温泉、
●徳川家康は熱海温泉へ湯治に訪れたという記録がある。
戦国武将も歌人も湯を好んだ。
▲庶民がお金を払って風呂に行く銭湯文化は江戸期以来、広まった。
広い湯船で心と体を癒やし、人との触れ合いや裸の付き合いもある。
町の銭湯は地域の憩いの場となり、
最盛期の1968年には全国で約1万8000軒を数えた。
==========================
★私は町の銭湯には記憶にあるものは、家のお風呂が壊れた時に数回ほど入ったことがある。小学生低学年のころだ!
浴槽の壁に大きな富士山の絵があった。!当時は古かったなあ~!
オジサンたちの入ってる浴槽は熱くてたまらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b7/3463ccde8efc3cb472cdfcf2c5dcbff7_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲その銭湯が深刻なピンチを迎えている。
全国の数は年々減り、昨年、約2300軒になった。
廃業が相次ぐ理由には、利用客の減少のほか、
経営者が高齢化し後継ぎが見当たらない、
施設が老朽化し改修費がかかる、などがある。
▲全国の公衆浴場組合は危機感を強め
「一軒でもなくならないように」と改善策に力を注いでいる。
=====================
東京の組合は「銭湯サポーター」を募り、
銭湯の魅力を情報発信してもらい、
京都の銭湯は脱衣場で寄席を催す。
インバウンド効果も狙い、
外国人ユーチューバーに日本の伝統文化だと宣伝してもらっている。
▲後継者不足問題では、銭湯好きの若者や企業の参画を公募する動きがある。
改修費は、各組合が自治体に補助金を求めて下支えし、
おしゃれな設計の浴場も増えている。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲状況は依然厳しいが、東京では1軒1日当たりの平均客数が若干増え始めた。
大阪や札幌でも外国人客が目立つという。
地元の銭湯マップを見て、町の湯を訪れてはどうだろう。
湯気の向こうの大きなペンキ絵が、小さな旅へといざなってくれるはずだ。
=======================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/356f334340440d58aaafcf0741b0d214.jpg)