10月1日 (日曜日) ② 
こうはっきりしない天気では、洗濯物がしっかり乾かない!
あの強烈な夏の陽差しが洗濯物に欲しい。
人間なんて・・なんて贅沢な動物なんだと自分でも思う。
=============================
インボイス制度が今月から導入された。

申請登録件数も403万件にのぼったとある。
私の様な買う側のみにはあまり関係はなさそうだが・・。


これから買い物時に貰うレシートをよく見てみよう。
================================
読売の編集手帳に"カメムシ”のことが

とても臭いにおいを発する。
書いてある通り・・連れ合いの家内は秩父の山育ちで
”わっクサ”と言う。別にそれでいいのだが・・・、
それは秩父の方言だよ!と言っても信じない。
そういう名前だという。幼いころに覚えてしまうとなかなか変更はできないらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにしても大量に増えてしまったカメムシ大発生は全国的らしい。
私の菜園も黒豆の実が膨らんでくると沢山のカメムシが集まってきて
いたずらをする。
いちいち獲っていられないし それに臭くて仕方ない。
結局そのままだ・・。
稲・柿・豆類なども被害が大きいかもしれない。
高温の時期程大発生するという。


いろんな種類がいるんだなあ~!
========================

こうはっきりしない天気では、洗濯物がしっかり乾かない!

あの強烈な夏の陽差しが洗濯物に欲しい。
人間なんて・・なんて贅沢な動物なんだと自分でも思う。
=============================
インボイス制度が今月から導入された。

申請登録件数も403万件にのぼったとある。
私の様な買う側のみにはあまり関係はなさそうだが・・。


これから買い物時に貰うレシートをよく見てみよう。
================================
読売の編集手帳に"カメムシ”のことが

とても臭いにおいを発する。
書いてある通り・・連れ合いの家内は秩父の山育ちで
”わっクサ”と言う。別にそれでいいのだが・・・、
それは秩父の方言だよ!と言っても信じない。
そういう名前だという。幼いころに覚えてしまうとなかなか変更はできないらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにしても大量に増えてしまったカメムシ大発生は全国的らしい。
私の菜園も黒豆の実が膨らんでくると沢山のカメムシが集まってきて
いたずらをする。
いちいち獲っていられないし それに臭くて仕方ない。

結局そのままだ・・。
稲・柿・豆類なども被害が大きいかもしれない。
高温の時期程大発生するという。



いろんな種類がいるんだなあ~!
========================