B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

coco壱番屋 ベイシア白河店@白河

2014-01-15 19:10:00 | カレー
納豆カレー(ライス200g)530円+3辛60円計590円

オープンして一ヶ月あまりのココイチ。
お客さんは順調に入っている感じしますね。
オープン当日以来2回目。納豆カレーは久々な気がする。
ココイチでは大抵チーズ、ほうれん草、
納豆をトッピングすることが多かったけど。
店員さんはまだ慣れていないのかな?出てくるまで結構待った印象。
最近、辛さは3辛くらいにとどめて、とび辛スパイスを多めに入れる
ことが多い。粉っぽくなるって人もいるけど、私はさほど気にならないので。
1辛増すごとに+20円ってのはちょっと高いと思うんですよね。
まあ5~10辛までは同じ100円だけど。同じとび辛スパイスを、
調理中に足すだけみたいなんで。+10円くらいが妥当かと。
無料で辛くしてくれるカレー店も多いし。
まあでも私は結構ココイチ好きなんですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦竜@稲敷

2014-01-15 14:50:00 | ラーメン
味噌ラーメン797円

那覇~成田は風が強く、飛行時間は1時間50分。
行きより1時間近く短かかったですね~。
しばらく空港で待ち、迎えのバスに乗りホテルへ。
帰りも一般道メインで帰ることに。
裏道をしばらく通っていたため、食事できるところがなかなかないね。
ようやく、とんかつ屋、すき家、幸楽苑などがあったけど、
中華料理店に入ってみました。
黙々と調理する店主は無愛想で怖そう・・・と思っていたら
実は結構愛想よかった(爆)。
テレビ見てゲラゲラ笑ってたし。
味噌ラーメンは・・・悪くはないけど、なんかちょっと一味足りないというか。
やや物足りない感じ。看板には、安い、旨い、早いと書いてあったけど、
どれも微妙かな・・・むしろやや高いような。炒飯の方が美味しそうだったね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコイン沖縄@那覇

2014-01-15 07:10:00 | 旅館・ホテル
朝食バイキング(宿泊費はツイン7,800円)

昨日、台北から那覇へは30分ほど遅延。機材遅れの模様。
税関では、福島の住所なのに台北から那覇に入ったのがあやしい?
小さいかばんの中身と財布まで全部開けられた。
成田では今までに一度もなかったのにね。やや憮然。
そういえば台湾の基隆から石垣に船で来たときもかなり調べられた。
まあ。沖縄県民でもないのに沖縄に帰国するのは一般的ではないし、
しょうがないか。

沖縄の知人も迎えに出てくれていて恐縮。
国際通り、米軍嘉手納基地を一望できる道の駅かでななどを案内してもらう。

夜は居酒屋へ。大好きなグルクンの唐揚げ、無難な豆腐チャンプルー、
ソーメンチャンプルー、微妙な島らっきょの天ぷらなど。
やっぱり結構飲みましたね。

このホテルは2回目。部屋は狭いけど、小奇麗だし、那覇市内では珍しく
駐車場代無料なのもいいね。
朝食も、郷土料理や結構手作り感のあるものもあり、素朴だけど
なかなかいいんじゃないかな。朝食だけだと750円だとか。

帰りのバニラも10時35分発なので早めにレンタカーを返し空港へ。
お土産をちょっと買った後、
バスでLCCターミナルへ向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする