ランチバイキング980円→ランチパスポート利用500円
ランチパスポート郡山版の第2弾が発売されたので早速購入した。
見せると、700円~1,500円くらいのランチなどが一律500円になるもの。
買ってはあったんだけど、実は郡山ってそんなには行く機会がないから、
前回も一度しか使わなかったな・・・
しかし、これを考えた人はエライですな。よく考えたなと。
近くで用事があったのでこちらへ。ホテルのラウンジでのランチバイキング。
洋食中心で、ラーメンやそばなどもある。
種類はさほど多くもないけど、500円はやはり破格ですな。

まあ味は無難かなと思うけど、元々の980円はお得だと思うし、
手作りっぽいもの割とあった印象。

一番美味しかったのはナポリタンかも。普通の缶詰の元を使っているんだろうけど、
実はあまり食べる機会なくて懐かしかったですね。
パンをホテル内で焼いているようで、販売もしているから、
やはりパンを中心に食べるのが正解なのかも。

ランチパスポート郡山版の第2弾が発売されたので早速購入した。
見せると、700円~1,500円くらいのランチなどが一律500円になるもの。
買ってはあったんだけど、実は郡山ってそんなには行く機会がないから、
前回も一度しか使わなかったな・・・
しかし、これを考えた人はエライですな。よく考えたなと。
近くで用事があったのでこちらへ。ホテルのラウンジでのランチバイキング。
洋食中心で、ラーメンやそばなどもある。
種類はさほど多くもないけど、500円はやはり破格ですな。

まあ味は無難かなと思うけど、元々の980円はお得だと思うし、
手作りっぽいもの割とあった印象。

一番美味しかったのはナポリタンかも。普通の缶詰の元を使っているんだろうけど、
実はあまり食べる機会なくて懐かしかったですね。
パンをホテル内で焼いているようで、販売もしているから、
やはりパンを中心に食べるのが正解なのかも。
