寿司 6皿 129円×2+172円+194円×2+237円計1,055円
豊橋近辺の回転寿司では、武蔵丸とここ魚魚丸(ととまる)が割と評判いいような。
最近は武蔵丸に行く機会が多かったけど、久しぶりにこちらへ。
11時半までに日替わり5種類が129円でサービスされるとのこと。
194円~302円のお皿が129円になるので確かにお得。
今日は穴子軍艦、炙り鯵、ブリ、と後は何だったかな・・・
まずは大好きないわし194円。
まあ悪くはないけどそんなによくもないかな。

穴子軍艦はサービスで129円。穴きゅう巻は好きだけど、軍艦の穴子はそんなに
合わないような。ネタも冷たかった。

ブリは302円が129円。これはなかなか。旬でもあるのかな。
脂のりはいい。多分養殖物だと思うけど、あまり匂いも気にならず。

葉わさびの手巻き172円。
お店の人から渡されるときに『頑張りました』とニヤリ。イヤーな予感。
私は注文用紙に激辛と書いてしまったが、
後からメニューを見たら、大辛中辛小辛から選んで下さいと書いてあった・・・
さらに辛くして欲しいんだと思われたな。わさびの辛さって唐辛子とは違うんですよね。
鼻に来るというか。日本人よりはるかに辛さへの耐性があるタイ人もわさびは
苦手な人が多いと聞くし。恐る恐る食べたけど、鼻ツーンが半端ではない。
無理に食べると吐き出すという大失態を演じそうだし、
中身を一旦半分くらい取り出して、どうにかお茶で流し込んだ(爆)。
あとで一応全部食べました、すみません。
しかもその後、サービスのあら汁にも一味唐辛子を掛けたら、
中蓋も間違って取ってしまい、ドバっと出たという。食後胃が痛くなった(笑)。

最後は、三河さん白身天ぷらの握り237円。
これはですねえ、食べにくいし、無理にお寿司にしなくてもって感じたかな。
海老天巻は天むすみたいで好きだけど。必然性はないですよね。

まあでもトータルではいい感じの回転寿司店なんだと思いますね。
11時半までは狙い目だね。
6皿で終了。大体6,7皿でもういいかなってなってしまう。
しばらくダイエットしていたら胃が小さくなったんでしょうね。
そしてお腹が空くのも早い。
10皿とか無理したら食べられるとは思うけど、無理してもしょうがないし。
お寿司食べ放題とか私には全く向いてないですな。
豊橋近辺の回転寿司では、武蔵丸とここ魚魚丸(ととまる)が割と評判いいような。
最近は武蔵丸に行く機会が多かったけど、久しぶりにこちらへ。
11時半までに日替わり5種類が129円でサービスされるとのこと。
194円~302円のお皿が129円になるので確かにお得。
今日は穴子軍艦、炙り鯵、ブリ、と後は何だったかな・・・
まずは大好きないわし194円。
まあ悪くはないけどそんなによくもないかな。

穴子軍艦はサービスで129円。穴きゅう巻は好きだけど、軍艦の穴子はそんなに
合わないような。ネタも冷たかった。

ブリは302円が129円。これはなかなか。旬でもあるのかな。
脂のりはいい。多分養殖物だと思うけど、あまり匂いも気にならず。

葉わさびの手巻き172円。
お店の人から渡されるときに『頑張りました』とニヤリ。イヤーな予感。
私は注文用紙に激辛と書いてしまったが、
後からメニューを見たら、大辛中辛小辛から選んで下さいと書いてあった・・・
さらに辛くして欲しいんだと思われたな。わさびの辛さって唐辛子とは違うんですよね。
鼻に来るというか。日本人よりはるかに辛さへの耐性があるタイ人もわさびは
苦手な人が多いと聞くし。恐る恐る食べたけど、鼻ツーンが半端ではない。
無理に食べると吐き出すという大失態を演じそうだし、
中身を一旦半分くらい取り出して、どうにかお茶で流し込んだ(爆)。
あとで一応全部食べました、すみません。
しかもその後、サービスのあら汁にも一味唐辛子を掛けたら、
中蓋も間違って取ってしまい、ドバっと出たという。食後胃が痛くなった(笑)。

最後は、三河さん白身天ぷらの握り237円。
これはですねえ、食べにくいし、無理にお寿司にしなくてもって感じたかな。
海老天巻は天むすみたいで好きだけど。必然性はないですよね。

まあでもトータルではいい感じの回転寿司店なんだと思いますね。
11時半までは狙い目だね。
6皿で終了。大体6,7皿でもういいかなってなってしまう。
しばらくダイエットしていたら胃が小さくなったんでしょうね。
そしてお腹が空くのも早い。
10皿とか無理したら食べられるとは思うけど、無理してもしょうがないし。
お寿司食べ放題とか私には全く向いてないですな。