B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

博多風龍 秋葉原2号店@秋葉原

2017-11-09 22:45:00 | ラーメン
とんこつラーメン580円

この日は飲む予定はなかったのだが・・・
お誘いがあり、門前仲町で結局飲み会。
いつもよりは控えめだった気もするけど、まあ酔っ払い。
ホテルは秋葉原のカプセル。10月にオープンしたばかりで綺麗。
チェックインした後に、折角の東京だしラーメンでも食べようと、
近くのお店へ。最近よく見かける博多ラーメンのチェーンですな。
特徴は替玉が2玉まで無料なこと。
若者には嬉しいサービスですね。
私は飲んだあとなんでしなかったけど、まあライト系の豚骨ラーメンは
食べやすいですね。無難だったと思う。
もっとも、飲んだ後の舌は全然あてにならないけど。
かつて、飲んだ後にカップ麺を食べて、翌朝後入れの液体スープを
入れたいなかったことに気付き愕然としたことがあった(爆)。
食べてた時は全然気づかなかったんですね、薄過ぎなはずなのに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニルワナム 有明店@国際展示場

2017-11-09 11:20:00 | カレー
ランチバイキング1,200円

国際展示場近くに評判のよい南インド料理店があった!
ランチタイムはバイキング方式。
マトンカレー、チキンキーマ、サンバルとなんだったかな。
どれも美味しいけど、チキンキーマが一番好きかな。
やっぱ南インドカレーは大好きですね。ヘルシーな感じもいいんですよね。

焼き立てらしいナンも持ってきてくれるけど、

やっぱ南インドカレーはライスで食べたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで太郎 厚木岡田店@厚木

2017-11-09 06:20:00 | そば・うどん
朝そば 玉子(温玉)330円

昨夜はあまり飲むつもりもなかったけど、結局飲んでしまう。
朝早く泊まったところを車で出発、お台場に向かう。
途中でゆで太郎へ。
朝はかなりお得ですな。通常はかけで320円だから、
しかも朝は揚げ玉サービスだし。
注文を受けてからそばを茹で始めたので
5分ほど待ったかな。ゆで太郎はチェーンの中では中堅どころかな、
味もそんな印象。でもこの日は茹でたてでやはりいつもよりよかったかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする