ラーメン(秘伝のたれ8倍)790円
福島に行くことになった。
東名高速に乗る前に久々に一蘭へ。豊橋に出来たのは一年半前くらいかな、
2回目だと思う。
まあ24時間営業の店舗も多く、使い勝手がいいので各店舗合わせて10回くらいは
行っているはずだけど、正直、博多の本店以外ではあまり美味しいと思ったこと
ないんですよね。
賛否あるであろう、各々仕切られている『味集中カウンター』は私はどうでもいいけど、
やっぱ割高感があるんですよね。
普通のラーメンで790円。替え玉すると980円はね。
まあ私の場合辛い物が好きなので、秘伝のたれが10倍まで無料なのはいいですね。
逆に苦手な人はここでも割高感を感じるだろう。
で、久しぶりだったけど、意外と以前よりは好みに近づいたような。
多分私が臭みのある強烈な豚骨ラーメンが苦手になってきたからだろう。
ここは臭みはないんですよね。
たまには来てみたくなったかも。しかし次回は秘伝のたれは3倍くらいかな。
強過ぎるとバランスが崩れる気がしてる。

福島に行くことになった。
東名高速に乗る前に久々に一蘭へ。豊橋に出来たのは一年半前くらいかな、
2回目だと思う。
まあ24時間営業の店舗も多く、使い勝手がいいので各店舗合わせて10回くらいは
行っているはずだけど、正直、博多の本店以外ではあまり美味しいと思ったこと
ないんですよね。
賛否あるであろう、各々仕切られている『味集中カウンター』は私はどうでもいいけど、
やっぱ割高感があるんですよね。
普通のラーメンで790円。替え玉すると980円はね。
まあ私の場合辛い物が好きなので、秘伝のたれが10倍まで無料なのはいいですね。
逆に苦手な人はここでも割高感を感じるだろう。
で、久しぶりだったけど、意外と以前よりは好みに近づいたような。
多分私が臭みのある強烈な豚骨ラーメンが苦手になってきたからだろう。
ここは臭みはないんですよね。
たまには来てみたくなったかも。しかし次回は秘伝のたれは3倍くらいかな。
強過ぎるとバランスが崩れる気がしてる。
